プロフィール
@Toshibo
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:5507
QRコード
▼ ホゲりました
- ジャンル:日記/一般
仕事終わって、家事のお手伝いして、21時からの2時間だけ行ってきました。どんだけ自由なんだ。笑
嫁、ほんとありがとう(((^^;)
ロケーション的には大潮2日前の中潮でポイントに入った時は上げの中期+10㌢
場所はタコの公園
シーバス釣行では初場所ですが、先日、長男坊とのナイトサビキで豆アジが数匹+明暗に見えシーバスも確認してたので!
プレッシャーが無く、かつ餌釣りの邪魔にならないようにと考えていたら今日になりました(^_^;)
ド平日の夜+雨で人気も皆無!
途中、アジングかな?二人別の場所へ入られてましたが、すぐ帰られてました。
なんせ、南からの爆風、リトリーブするまでもなくドーバーが帰ってくる程
気持ちだけは強く、明暗を軽く攻め攻め、、、
立ち位置を変えて護岸の際を攻め攻め、、、
時折、微かに銀色の魚体がちらつくも追っかけて来ることはなく空模様のように暗雲が、、、
本命は少しお休みさせて、手前の明暗へ
キャストが風に飲まれて、たまたま沖側へ入ったので見切られないように(潮通し良く、すごくクリアなので)早めにリトリーブするとチーバスっぽいアタリ
が、乗らず(((^^;)
その後はアタリなく
影を落とさないようにテクテク回って、本命へ
更に風が増して、徐々に水かさも増してきたのでパンチラマッソー投入!
風を切り裂いて思い通りに飛んで行ってくれます
そう、私はAPIAが大好きです(*^^*)
レンジをもう30㌢下げて攻め
そして、チェイス!初めての反応!
が、2投目に軽い根掛かり( T∀T)
外すために影を落とさざるを得なく、、、
ここでストップフィッシング
明日もお仕事頑張りますっ(((^^;)
ちなみに、タコの公園は平日の夜は立ち入り禁止区域があるので私はそれ以外の場所でやってました(^-^)
ルールは守って楽しい釣りを♪

嫁、ほんとありがとう(((^^;)
ロケーション的には大潮2日前の中潮でポイントに入った時は上げの中期+10㌢
場所はタコの公園
シーバス釣行では初場所ですが、先日、長男坊とのナイトサビキで豆アジが数匹+明暗に見えシーバスも確認してたので!
プレッシャーが無く、かつ餌釣りの邪魔にならないようにと考えていたら今日になりました(^_^;)
ド平日の夜+雨で人気も皆無!
途中、アジングかな?二人別の場所へ入られてましたが、すぐ帰られてました。
なんせ、南からの爆風、リトリーブするまでもなくドーバーが帰ってくる程
気持ちだけは強く、明暗を軽く攻め攻め、、、
立ち位置を変えて護岸の際を攻め攻め、、、
時折、微かに銀色の魚体がちらつくも追っかけて来ることはなく空模様のように暗雲が、、、
本命は少しお休みさせて、手前の明暗へ
キャストが風に飲まれて、たまたま沖側へ入ったので見切られないように(潮通し良く、すごくクリアなので)早めにリトリーブするとチーバスっぽいアタリ
が、乗らず(((^^;)
その後はアタリなく
影を落とさないようにテクテク回って、本命へ
更に風が増して、徐々に水かさも増してきたのでパンチラマッソー投入!
風を切り裂いて思い通りに飛んで行ってくれます
そう、私はAPIAが大好きです(*^^*)
レンジをもう30㌢下げて攻め
そして、チェイス!初めての反応!
が、2投目に軽い根掛かり( T∀T)
外すために影を落とさざるを得なく、、、
ここでストップフィッシング
明日もお仕事頑張りますっ(((^^;)
ちなみに、タコの公園は平日の夜は立ち入り禁止区域があるので私はそれ以外の場所でやってました(^-^)
ルールは守って楽しい釣りを♪

- 2019年8月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 23 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント