プロフィール

とーさく

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (4)

2022年 5月 (12)

2022年 4月 (11)

2022年 3月 (7)

2022年 2月 (10)

2022年 1月 (13)

2021年12月 (10)

2021年11月 (9)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (16)

2021年 7月 (12)

2021年 6月 (9)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (11)

2021年 3月 (8)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (13)

2020年12月 (11)

2020年11月 (3)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (10)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (11)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (10)

2019年 5月 (13)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (10)

2018年11月 (10)

2018年10月 (10)

2018年 9月 (11)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (12)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (13)

2017年11月 (10)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (11)

2016年11月 (10)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (10)

2015年11月 (12)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (10)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (11)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:365
  • 昨日のアクセス:831
  • 総アクセス数:2781688

QRコード

大分の釣り友募集中

SMR138ZZ こんなベアリングを何に使うんだ〜?(^_^;)

台湾から発送のようですな〜
いや〜待ちましたわ〜(^_^;)
と言っても、発送から20〜30日はかかりますとの事でしたが2週間ちょいで届いたのだから上出来か〜
メイドインチャイナか、、、(・_・;)
送料込み、ベアリングが2つで654円ですよ。
1個あたりの単価はいったい幾らなんだ?( -_-)
かなり怪しい、、、、、ちょっと心配…

続きを読む

フィネスバンタム再び 5 調整式のマグブレーキってのはどう?

ひだり博士に感化されました、、、(^_^;)
https://www.fimosw.com/u/hidarimidoru/cjf7jhzzxht6w4
https://www.fimosw.com/u/hidarimidoru/cjf7jhzksgnav5
ひだりみどる様、勝手に貼り付け御容赦ね〜(^_^;)
いや〜凄いですわ〜
バンタム100のマグブレーキ造っちゃうんだもん!
今回のとーさくスペシャルはブレーキもカスタ…

続きを読む

フィネスバンタム再び 4 バンタムをX-SHIP化してみよう〜(^_^;)

バラバラに成っております40年前のバンタム100、、、此のリールに幾つベアリングをぶち込めるかって挑戦でありますな(^_^)ノ
今回の目玉はここだ!
って言っても過言ではない改造に取り掛かりましょうかね〜
ピニオンギヤを2つのベアリングでホールドしようってね、、、
無理でしょ?
って思ってましたよ私も、、、
前回バ…

続きを読む

フィネスバンタム再び 3 材料を揃えてます(^_^;)

ぼつぼつと材料が揃って来ております。
あと1点、ベアリングがふたつ届いておりませんがそろそろ始めましょうか、、、
あっ、DVDケース確保(^_^;)
これを切ろう。カンカンのフタも確保してるし、、、磁石は持ってる。
先ずはベアリングを無理やり押し込む算段をやりますかね(^_^;)
とーさくさん的にはこ〜ノリと勢いで一気…

続きを読む

フィネスバンタム再び 2 どんな仕様にしましょうかね?(^_^;)

初代のとーさくスペシャルです(^_^)ノ
アベイルのスプールにドラグワッシャー。
ウォームシャフトのベアリング支持化とドライブギヤのシャフトにベアリングをふたつ入れました。
当然〜今回はこれよりも上のスペックを目指さなければなりませんな、、、
でね、
何か面白いネタはないかな〜ってネットを徘徊しておりましたら…

続きを読む

フィネスバンタム再び 1 100を仕入れる

フィネスバンタムとーさくスペシャルを再び復活させようと言う企画なんでありますが〜今回はちょっと長丁場になりそうなんでぼちぼちと進めようと思ってます。
第1回目はノーマルのバンタムを少し観てみましょうね。
今回、竿に合わせる為に如何してもシルバーのバンタムにしたいんですよ。
でも私の持ってるバンタム達は…

続きを読む

フィネスバンタムとーさくスペシャル ふたたび、、、(^_^)ゞ

フィネスバンタム
とーさくスペシャル〜(^_^)ノ
3年前に造ったスッペッシャルなバンタムでした、、、
此奴はけっこういじりましたよ(^_^;)
https://www.fimosw.com/u/tosak/nn52pmyyr5eefk
2017年のログです。
とーさくさんにしてはかなり頑張りましたな〜
レベルワインダーのウォームシャフトはベアリング支持。
ドライブ…

続きを読む

ベアリング届きました(^_^)ノ

昨日に続けて今日ベアリングが到着しました〜
さ〜アンバサダー組み上げちゃいましょう(^_^)ノ
ぱぱっと脱脂して乾いたらオイル注して〜からの組み立て。
面白いですね〜組み立て式のスプールなんて初めてですよ。
スプール内にベアリングが入ってシャフトは回らないんですね。
ま〜オシュレート用のギヤが付いてますからさ…

続きを読む

ハンドルが届いたので取り敢えず組みましょうか、、、アンバサダー5000C

主さんのアンバサダー、、、
スプールのベアリングが再生不可能でして要交換ですわ。
特に高級な奴じゃなくて良いよってんで何時ものミネベアで発注しておるのですが主さんのハンドルの方が先に届いたので取り敢えずギヤケースを組んじゃいましょう(^_^)ノ
既に各部品は出来うる限り汚れを落として内部の腐食もペーパーを当…

続きを読む

さ〜てバラしましょうか〜 5000C(^_^;)

良く解らないアンバサダー5000C
ではありますが、、、
たぶんこれだろう分解図も手には入りましたのでぼちぼち始めましょうか〜
ま〜中身は割と簡単な構造でしょうからそんなに慎重に成らなくても、、、って思われるでしょうけど〜
今まで何度も失敗してきましたからな〜
初めてのリールは極力情報を集めてから最低でも分…

続きを読む