プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:237
- 昨日のアクセス:601
- 総アクセス数:2756625
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ リベ~ンジ!!(^_^)ゞ デイチヌ、、、
- ジャンル:釣行記
- (チヌ)
昨晩は吹き荒れましたな~
寒かった~、、、よね(-_-;)
って
私はヌクヌクと愉しい飲み会でありまた、、、(^_^)ゞ
お酒は弱いんですが、、、
日曜日はうって変わって。
風も其れほどでも無く、天気も良くって
こりゃ~釣り日和ですよ?
寒のデイチヌ、リベンジするべく懲りずに行ってきました。
昼までうだうだして~の、、、
干潮を待って午後1時からスタート。
先週、あたりが出た場所を集中的に狙っていきます。
ちょっと潮位が低過ぎですが普段は水に浸かってる所が出てるので広く広範囲に動き回れ、かえって釣りやすいですわ。
開始早々あたりが有りますな
相変わらずの単発あたりですけど、、、(-.-;)
チヌ?
ツン~と来てプンッと放す感じ??
チヌ?じゃ無いかも?
クイックに掛けに行きますが上手く乗せきらないですわ(-_-#)
誘い方もいろいろ試してみましたよ。
早巻きしたり、ポンポンと跳ねさせてみたり、、、
で~、
結局は超ゆっくり巻きが一番良かったんですがね(^_^;)
派手に動かさずジリジリ動くのが良いみたいです。
今日もポツリポツリとあたりは出ます(^_-)
でも極寒期なので魚の動きが悪いのですかね?
チヌかも?と思われるあたりも
クッと咥えてからそのままじっとしているのか?そっと離してるのか?
ガッツリ噛み付かないって感じなんですよね~
だから手元にあたり?ってのを感じて、そこで合わせを入れても全然掛かりません。
悪いことにバンと派手に合わせを入れたりすると其れからはその場所では全く反応が無くなるのよ、、、(-_-#)
昼間なんで警戒されるんですかね??
場が荒れる?って事なのか?、、、(・_・、)
なのでどんどん移動しながら新しい場所を撃っていきます。
あたりの取り方も工夫しましたよ(^_^)/~
手に違和感を感じたら竿先を注視!
ス~ッと竿先が入りますよ。
これか??
って感じで合わせを入れてみたら、、、
ク~ン!!
が~っと竿を持って行きます、、、
乗った~
おっしゃ~
そこそこのサイズ
これはチヌでしょ!(^^)!
久々の引き心地(^_^)/~、、、
ってのも束の間。
スカ、、、、
あ~バレた~、、、(゚◇゚)ガーン
河原で独り絶叫してしまった(-_-#)
痛恨のばらし~です
合わせが弱かったんでしょうね、、、
悔しい~(T_T)
少ないあたりなんだからキッチリ捕らないとな~
少し移動して再開。
竿先ガン見作戦はなかなか良いですね。
良く見てると手には感じなくてもスッと竿先が入るんですよ。
ス~ときてポロッと戻る、、、
これはチヌっぽいあたりじゃないんですわ。
バラした奴はね、、、
ヌ~っと咥えてジワ~っと抑え込む感じでした。
何やろね??
とか思いつつ、歩き回りながらひたすら探って行きます。
デッドスローの巻き巻き、、、
ク~、、、
おっ! 抑え込む違和感
超ゆっくり巻き続けながら竿先をガン見です。
ヒクッ、ヒクッ、
噛み噛みしてるの?
何度かヒクヒクした後、竿先がヌ~っと入りました。
ここや~!
オリャ~
がっつりあわせじゃ~
乗りました!(ノ^^)ノ
今度はガッツリですから大丈夫(^_^)ゞ
なかなか浮いて来ませんからチヌで間違い無しでしょ
ゆっくりと楽しみながら寄せての、、、

捕ったど~~~!!
やりましたよ~
40センチってとこですからたいしたサイズではありませんけどね、でも、、、
嬉しいですわ~(^_^)/~
2月に本チヌ、それもデイでしょ~
寒チヌのデイずる引き、成立しました(^_^)ゞ

ちょっとスリムですね、、、
これ一つきりでしたが、
大、大、大満足であります(^_^)ゞ
追伸
正体不明のあたり
スーッと入ってパっと離しちゃう奴、、、
掛けてやりましたよ(^_^)ノ
正体は、、、
こいつや~(^_^;)

Android携帯からの投稿
- 2015年2月1日
- コメント(15)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント