プロフィール

とーさく

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:126
  • 昨日のアクセス:444
  • 総アクセス数:2733631

QRコード

大分の釣り友募集中

何処も悪くないんだけど、、、? ストラディックC2000




sk5v2dfinhgjkphew75s_480_362-131c4389.jpg

しのさんからのご依頼です。

ストラディックC2000HGS

魚が掛かってやり取りする時にシャリシャリ言うのだそうでありまして〜

なるほど、空で回しても何にも問題は無さそうですね(^_^;)
各部のガタは許容範囲、特別引っかかりも無く、ハンドルはしっとりとスカスカ感も無くか〜
テンションが掛かるとって事ならラインローラーかもしれませんな?
と、糸を絡めてローラーを回してみても特に問題無さそうな、、、?

ま〜バラして中を確認してみましょうか(^_^)ノ

外観上は〜〜



dp524gegraaabnotiuu4_480_363-307e358a.jpg

糸が上に寄って巻かれてますな、、、スプールの高さが合ってない( -_-)



6t3ui9eapumsvvxyyctt_480_362-bf138d6e.jpg

外品のリールスタンド、、、ネジが半山しか掛かってないですよ! う〜ん、、、これはちょっと恐いかも(^_^;)



5fhvxspe3nb44sd6zieb_480_363-89ac1f2c.jpg

e7ch6cy23aw8a36ibw8y_480_362-4df5f935.jpg

n9x3cc8p9h7vcdbynbr4_480_362-89814494.jpg

yzne48n6hz96i29fpb54_480_362-a53d6c97.jpg

タッタラ〜とバラしていきま〜す(^_^)ノ
中は奇麗ね〜グリスもまるまる残ってるし、ギヤもベアリングも問題無さそうだな〜?



esekko44gwue9ix5s449_480_362-3c4e22a1.jpg

2cvk7vg4pk2rp8crs9cy_480_362-a149059e.jpg

sa665pdw76ysbhi8jthc_480_362-e6d87070.jpg

う〜ん、、、新品みたい(^_^;)
リール内部には特に異常は見当たらないと。
やっぱりラインローラー?



rr9baeuc9wva2con8jvn_480_362-30fd241f.jpg

ugc6wfwmypegrrsbwiwb_480_362-4c525527.jpg

何か糸みたいのが出てるけど〜?
糸が絡んでる訳ではないか、、、ローラーのベアリングも良さそうですわ。
あらら?何処も悪く無さそうだよ(^_^;)

気になると言えば、、、



fnrzixm83r8vdnpk9rsc_480_362-932ae157.jpg

スプールシャフトに結構な量の糸が巻き付いてたのだけど、スプールを抜く時糸が中に絡み込んでいてリーダーを巻き込んでいたんですよ。だから何も気にせず外したのだけど、よくよく診ると糸の種類が違うんですわ。スプールにまかってるのはモノフィラメント。でも中に巻き込んでいた糸の多くはPEラインなの。
確認しましたら前にPEを巻いていたそうなのでこの糸は随分と前から巻き付いていたって事ですわね。

之かな〜??

でも之がトラブルの原因に成りますかね〜?
なんとも不可思議な事であります( -_-)

もう少し調べてみましょう、、、
でも、解らないかもしれない(^_^;)



コメントを見る