プロフィール

とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:122
- 昨日のアクセス:628
- 総アクセス数:2824195
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ ニコイチ、、、でなんとか(^_^;)
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)
ナツメグさんからジャンクリールを頂きました。
クラッチレバーが有りません(^_^;)
ダイワ
チームダイワ-X105Pi
随分と古いリールでありましてね〜
私は此のリールが現役だった頃にまだルアーフィッシングなるものをやってはおりませんでしたので之がどのような品物なのかサッパリ解りませんで。
幸いネットには情報が溢れておりましたので助かりましたわ(^_^;)
発売は97年。
翌年にはマイナーチェンジされたので随分と短命なモデルであります、、、
なんとも中途半端なデザインが逆に新鮮でありますな。
不細工だけど妙に可愛い、、、ブサ可愛いのよ
なんとか修理して使ってみたいのでありますが〜何分古いので部品が、、、(-_- )
調べてみると案の定クラッチレバーは販売終了。
この時点で再生は不可能という事であります。
ならば後は部品取りのリールを仕入れ、其れから移植するしかないのでありますが〜
先ずはバラして内部の確認。
何処まで壊れているのか確かめねば!
なんだけど、分解図が手に入らなくて今回は焦りましたよ。ばらし方が解らないのだもの(-_- )
危うく壊すところでしたがなんとか無事解決、、、
メーカーのサイトで分解図が出ないってどう言う事よ?ダイワさんしっかりしてよ〜(-_-#) ピクッ
クラッチカムがポッキリ!
ヨークも曲がっています。マズイ事にフレーム側にも曲がった部品が、、、
かなりの重症ですな(-_- )
部品が手に入らなければただの不燃ゴミですからね〜
オクに巧い事出てるかな、、、?
お〜けっこう出てますやん(^_^)ノ
同じ105Piは無かったのですが互換性のありそうな2型のハイギヤが他のリールと抱き合わせでお安く出てましてね。
久し振りの入札でハラハラドキドキ、、、
なんとか落とせました〜(^_^)ノ
2台で2490円。送料を含めても台あたり1300円強なら悪くはないか、、、
ほら!カエルが丸まってジッとしている姿に見えなくもない、、、?
ね、ブサ可愛いの(^_^)ノ
仕入れたのは2型のハイギヤタイプです。
TD-X105HV
程度は其れなりにくたびれていますが完動品であります。
アルミのクラッチレバー。
初期型はプラスチック製だったようですが、、、
基本は同じ物なのですけど各部を観ると微妙に違うようですな。直ぐに目に付くのはスプールがマグフェースからマグフォースVへ進化しています。
分解してみたらより違いが多く有る事に気が付きましたわ。
詳細に調べた結果100%互換では無いようでありますが〜まっ何とかは成りそうですわ(^_^)ゞ
此の2台を良い所取りで1台に仕上げれば現役復帰も出来そうでありますよ。
どちらも外観はかなり傷んでおりますので色を塗り直して見た目もガラッと変えてみようかな?
てな訳で〜
TD-X復活計画、始動〜!
なのでありま〜す(^_^)ノ
こう御期待、、、
大丈夫かな〜?(-_- )
- 2019年4月7日
- コメント(4)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 6 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

























最新のコメント