プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:521
- 昨日のアクセス:609
- 総アクセス数:2758610
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ ハーフセンチュリー
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
二週間ぶりの出撃です
前回と同じ場所でのメバル釣り(^_^)ノ
干潮が9時半なので10時からのスタート
上げ潮狙いの釣行となりました。
釣り場に着くと街灯下には既に3人入っていて、少し離れた常夜灯がぎりぎり効いている所で始めます。
先ずはパイロットルアーとしで定番になりつつある波切50Sからスタート
数投で答えがでました、、、、が
小さいぞ…
15センチもない産卵とは何の関係もなさそうな個体、アフターとかじゃないね
上げの潮が効いているはずなんですが今日は長潮と言うことで、流れがありません。
暫く沈黙が続きます。
そこに突然 パラパラパラ、、、、、
大粒の雨が降ってきましたよ。
空を見上げると、
遠くで稲光がしていますけど雲はそれ程大きくなさそうです。
「夕方降った雨と同じだな、これは直ぐに止む!」
ちょっとだけ中断して防波堤の壁際に張り付いて雨を避けます。
街灯の下でやっていた三人組はそそくさと帰って行っちゃいました。
ラッキー(^_^)/~
雨は5分程で小降りになり、ベストポイントへ移動。
よっしゃ!こっからが勝負や
と意気込んだもののそれから2時間、沈黙が続きます。
ふと時計を見ると
あっ、日付が変わってる

お誕生日おめでとう、俺
遂に大台に乗ってしまったな~
6年前、癌で入院して(-_-;)
人生50年て言っていた時代ならとっくにこの世とおさらばしていたかもしれないのに
感慨深いですな
毎日、何とか元気に暮らせて居るし、
もう暫くは魚釣りも出来そうですし、
健康に感謝!(^^)!
後は、バースディー尺メバルでかすね!(^_^)
今日は潮の流れが変で、右に流れたり左に変わったりするんですが全体的には動いてません。
少し攻め方を変えて見ましょう。
ルアーはリッジ35
フローティングタイプで、キャスとした後ほっときます。
弱い潮の流れに漂わせたまま時々チョンチョンと誘いまた放置
すると、、、
コン!
やった、すかさず合わせて久々にヒットです。

またまたちっさい19センチ
フロントフックに掛かってるので下からどばっと食い上げたんでしょうね~
パターンが解ればこっちのものです
同じやり方で、
ブルブル! おっしゃいただき!
スコ、、、
あれ、バレた!
ドンマイ、もう一回
流れに任せつつチョンと小さくシャクって糸を張ったまま待っていると、、、
カカッ!
くっと合わせて竿がしなった(^_^)
と思ったら、、、スカ、、、
バレた?
三度目、、、
ショートバイト、、、
かかってないよ~(-_-;)
四度目、、、
あっ、バレた、、、(-_-#) ピクッ
怒涛の四連発!!
終わった、、、、、、、、、、(゚◇゚)ガーン
その後は、沈黙の海。
ばらすと群れが散るんですかね?
立て続けにやらかすとパタリと静かになっちゃいましたよ。
今晩唯一の時合いを透かしました(-_-#)
3時過ぎにチビを一匹掛けましたが、これにて終了です。
まあ、とーさくさんらしいバースディーパーティーっち云うことですかね(^_^)/~
今回は新釣法
名付けて
[ほったらかし~]
が上手くいきましたからね、一つ引き出しが増えたので由としましょう。
釣れたのは産卵後の個体とか言った感じじゃなかったです。
回遊ではなく、波止に着いている小型のメバルが散発的に釣れただけって感じです。
潮が良く動かないと回遊待ちは難しいってことでしょうか?
来週の新月に期待しましょう!(^^)!
本日の釣果
メバル 3匹
Android携帯からの投稿
- 2014年1月26日
- コメント(18)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | ルアーで友釣り 土用隠れの攻略法 |
---|
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント