プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:437
- 総アクセス数:2704292
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ これってやっぱりおかしいですよね?
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)
春の産卵アジもそろそろ一段落な様子、ひと頃のアジ祭りも落ち着いてきたようですね(^_^;)
なので今月はアジ釣りはちょっとお休みしようと思います。
この間にリールのメンテなんかやっちゃおうかな〜(^_^)ノ

久々のフロロラインもあっという間に短くなってそろそろ限界、、、
下が透けて見えて来ましたよ(^_^;)
ここであれ?って気が付く人は鋭い!
そう、巻が偏ってるんです、、、
前にシンカーアジング巻いてる時の写真がありますから、こっちならよりはっきりとわかるでしょう。

行き帰りで6筋、同じ位置で糸をグルグルと巻き取ってるからこうなるんですわ(^_^;)
前々から気にはなってるんですけど問題なく使えてるのでそのままになってましてね、、、
重箱の隅をつっくような事を言ってる割にはずぼらな性格なのがよく解りますな(^_^;)
リールですか?
ヴァンキッシュC2000PGSとーさくスペシャル〜

本当はHGSなんですけど無理矢理パワーギヤ仕様に改造してます(^_^;)
そしたら糸の巻き取りがこうなっちゃったんですな〜
私はパワーギヤのリールは初めてなので、
もしかしてこんなもんなのか??
なんても思ったのですけど、、、
そんなはずは無いですよね〜
やっぱりおかしいよ( -_-)
普通は糸の巻き取りってスプールが上下する毎にちょっとづつ位置がずれていって全体的に均一に巻き付くように成ってます。
それが何故かいつも同じ位置に糸が重なるように巻き付いて行くのよ。
何でかな〜?
ハンドル回しながらスプールの上下動とローターの位置を正確に確認してみて納得です。
ローター13回転できっちりスプールが4ストローク(上下に二往復って事ね)でスタートの位置と同じ所にピタリと戻るじゃないですか。
片道6回転半なので写真のような偏りが出来るんですな(^_^;)
なんでこうなるの?
調べてみたらこれまた答えは簡単でした。
ピニオンギヤの歯数が8、クロスギヤ側は13。
クロスギヤは2回転でワンストローク、つまり4回転でスプールが上下に一往復します。
と言う事はピニオンギヤが13回転するとクロスギヤは8回転、つまりスプールはきっちり2往復して元の位置に戻るんですよ。
シマノの1000番系でパーワーギヤのリールを使っている方(^_^)ノ
糸の巻き取りは均一ですか〜?
デスよね、、、( -_-)
私、多分何か間違いを犯してます。
何処で失敗してるのかな〜?
ツインパワーのピニオンギヤにクロスのギヤはステラ用だったか?ツインパ用だったか?、、、
覚えてないな〜( -_-)
でも此処を間違えてればギヤのピッチが合わないだろうからスムーズに回転しないはず、、、
此処じゃないと思う(^_^;)
となると、クロスシャフトか〜?
これは最初から付いている奴で変更はしてないんですよ。
2回転でワンストローク
これがもしかしたらパワーギヤ仕様はワンストローク2回転半とか、、、?
部品取り寄せてみて私の推測が間違いだったら嫌だしな〜
(1000円もするしね)
ん〜〜〜現物見るのが一番早いんだけど、
何方かお持ちのリールをばらして確認して頂けませんかね?(^_^;)
師匠〜 ししょう〜
確かソアレのPGSお持ちでしたよね(^-^)
チャチャっと確認なんかしてくれちゃったりなんかして、、、(^_^;)
iPhoneからの投稿
- 2016年6月1日
- コメント(14)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント