プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:263
- 昨日のアクセス:437
- 総アクセス数:2704510
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ アンダー5センチの壁
- ジャンル:釣行記

体長約5センチ
此よりも小さい個体が居るのは確認しております。
日田のお盆休み三日目は
狙えアンダー5センチ!
極小タナゴのみを狙います(^_^)ゞ
昨日も小さい奴を選んで狙ってたのですけど、ど〜しても5センチ以下の奴を釣ることは出来ませんでした。
原因を推測するに多分針と餌のサイズではないかと?

タナゴの口は小さいのよ。
見にくいかもしれませんが、、、
サシムシは口には入ってないし針もギリギリ( -_-)ジッ
物理的にこれ以上小さいのが針掛かりするのは無理なんじゃないかな〜?
ここをどうにかしないとサイズダウンする事は出来ないと考えまして、、、
その対策を(^_^)ゞ
とは言ってもタナゴ釣りはド素人。
大分ではタナゴ用の道具を手に入れることすら難しい超マイナーな釣りですからね、どうすれば良いのか分かりませんよ、、、
でもない知恵を絞って考えましたわ。
対策その1

これならいくらでも食わせを小さく出来ます!
対策その2

針を秋田狐に変えます。
普通の袖針よりも懐が狭くより小さい口に入りやすいのではないかな〜?(^_^;)

今朝は義理弟親子に用事が有るので朝マズメの1時間半ポッキリの勝負となります。
ポイントは昨日と同じ、狙うは対岸の石垣の際。
カ〜ン!
試合開始と同時にウキがぴゅ〜っと走ります!

槍タナゴですな
デッカイじゃん、、、(^_^;)
大は小を兼ねませんが小は大も釣れちゃうのね、

今朝は奴ら一段とやる気が有るようでして、、、(^_^;)
良いサイズのが連発ですわ
練り餌の匂いは集魚効果抜群なのでしょう、仕掛を放り込むとぱ〜っとそこら辺から集まってきます。

モロコ、、、?!
ほ〜珍しいですな〜(^_^;)
餌を固めに練り直し、やっと針先が隠れる位まで小さくします。
壁際に落とすとぱ〜ってメダカみたいな極小君達が群がってくるのが上から丸見えですわ(^_^)
ウキが小刻みに震え突いてるのが分かります。
ウキの下がキラッと光ったと思ったら流れと反対方向に仕掛けが走りますよ!
お〜し掛かった(^_^)ノ
慌てちゃ駄目、あわせはスイープに、シャープに、
スカ、、、、、、、、、(・_・;)
もう一回。
スススッとウキが走る
スイ〜プに竿先をあわせて、
乗った!
気がしただけ、、、(・_・;)
ク〜
持って行くのに乗らないのよ〜
口には入ってるんだと思うけどな〜?
たまに手応えを感じると

このサイズなんだな〜
楽しいはずのタナゴ釣り、
良いおっさんが目を吊り上げて奮闘している横で甥っ子達は涼しい顔で楽しんでおります。
そっ、釣るだけなら簡単なんですよ。
サイズを問わねばね、、、(-_- )
タイムリミットまで散々合わせまくりましたけどとうとう5センチ以下のを釣ろうと言う願いはかないませんでした、、、
惨敗です(T^T)
休みはあと一日残っておるのですけど突発の仕事が入り急遽召集が掛かりまして16日は仕事となり(-.-#)
この勝負の決着は来年に持ち越しとなりました。
また来年、秘策を練って次こそは釣ってやりますぞ。
まっとれよ!
iPhoneからの投稿
- 2016年8月16日
- コメント(16)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 7 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント