プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:817
- 昨日のアクセス:831
- 総アクセス数:2782140
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ どう攻める?
- ジャンル:日記/一般
- (アジ)
連休の2日間、あちこち見て回って
正直、厳しい~
佐賀関以南は順調に釣果が上がっているようですが、別府湾はまだまだ良い便りがありません。
2日で8匹とは何とも情けないです(T_T)
テンションさげさげの時は釣具屋さんへ行こう~!!
っと、らぴさんの云うとおり気分転換にお買い物です(^^)/

相変わらずラインの捌きが下手でちょくちょくお祭っては短くなっていたピンキー
今度はバリバス巻いてみます。
使用感に違いがでるか楽しみです。
あっきーさんからアドバイス頂いた
エコギヤアクア

試しに一つ購入。
そして
かんじんの激渋アジ攻略法はこれ!

メバトロボールフローティングタイプ、
随分前に知人から頂いたのですが一度も使ったことがありませんでした。
フックは

前にビークヘッドに0グラムヘッドってのがあったはずなんで探したんですが見つからないので
速掛けシリーズのフック0.2グラムとシンカー無しです。
そうです、作戦は完全フロートキャロ!
水面をワームがふわーっと漂って、潮の流れに乗り、それに表層を泳いでいるアジがパクっと食いつくって訳です。
ワームが殆どアクションしないから臭い付が必須で、、ここでアクアの出番です。
一つあたりの単価がべらぼうに高いこのワーム、しっかり仕事して下さいよ。
攻略法はこのくらいにして、
今日は県北で仕事だったので帰りに寄り道して豊岡と西大分の偵察して来ました。
豊岡港は丁度シラス漁の船が帰っていて水揚げをしている真っ最中でした。
なんと、その船の周りにチヌがウロウロ、
凄い数です!年無しクラスがゴロゴロ居るじゃないですか。
「アジ釣ってる場合じゃないぞ!」
イヤイヤ
「大会が終わってから狙おうね。」
浮気したくなるのをぐっとこらえて波止場の先端へ行くと、
既にエギンガーが一人、そのすぐ後に餌釣りの方も、、、、、
余り広くはない釣り場は競争率高そうですね。
足元の水深はなさそうです。
船道から駆け上がってるのかな?
街灯は左側だけですが、左右対象の右側の先端なら割と入れるチャンスがありそうです。
残念ながら居付きのアジは居ないようでしたが、地形的に潮の動きが複雑そうで、面白そうな所ですね。
次に西大分のかんたんサーカスに寄ってみました。
車の止め場がありません(-_-;)
有料の駐車場を利用するしか有りませんね。
仕事の車だったのでパスしました。
昔はアジ釣り出来てたので釣れると思うんですが、、、、
再開発で随分ハイカラになってるようで、
釣り出来るのかどうかわかりません(-_-#)
誰か、かんたんサーカスの状況わかる方、教えていただけませんか?
今週、歯医者やら何やらで平日行けるかわかりませんが、なんとかキャロリグ試してみます(^_^)ゞ
Android携帯からの投稿
- 2013年11月5日
- コメント(10)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント