プロフィール
Toru
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:57689
QRコード
▼ 9/9(火)湾奥河川3ヒット2ゲット→エリテンって、やっぱりすごいルアーだ。
雨が降る前の火曜日の釣行記です。
金、土とほげており、ポイント選択にまよいましたが、結局いつもの河川筋へ。
ポイントについてみると、ベイトが結構入っています。
先発ルアーを一通りなげてみる。開始20分くらいで、レイジースリムでショートバイトあり。これはいけるかと思うが、その後、バイトがとれない。
なんとなく、表層でベイトがざわついているような感じで、エリア10を投げてみる。
と、ガッと気持ちのよいバイトが。久々のシーバスの引き。たのすぃです。かなり元気なシーバスで時間をかけて、ネットイン。テジャーで50くらい。

いい感じのスタートです。
が、その後、全く反応がなくなり、ちょい小移動。こちらもベイトがざわついている。エリア10やら、カームやら、ドリフやら、フラグマやらボイル打ちでよくつかってるルアーを一通り投げるもバイトがとれない。レイジースリムでレンジをおとしてスローにまいて、ようやくヒット。
これも元気な54センチのシーバス。

その後、しばらく反応がなくなったものの、小さな単発ボイルが。なかなか食わせられなくって諦めかけたその時、エリア10でようやくヒット。
全身を水面から飛び出す大きなエラ洗い。うーん、楽しいなあ。50センチくらいか。
と、ちょっととりこみに時間をかけすぎたためか、ネット寸前でフックアウト。でもあれだけの大きなエラ洗いをされたら、しょうがないとおもえるくらいのナイスファイターでした。
3ヒット、2ゲットと久しぶりに気持ちよく納竿しました。
ところで、エリア10ってほんとうに優秀なルアーです。誰がつくったんだろうか?これだけ良いルアーなのに、作った人の名前があまり知られていませんね。僕がしらないだけかな?
最近、色々凝ったルアーが、でていますがエリテンの方がよっぽどグレートルアーのように思います。
あのシンプルな形、お求めやすい値段、そして、この釣れっぷり。
10年後も、間違いなく、僕の一軍ボックスに入っていると思われるグレートルアーです。
まさに、All great things are simple ですね。
iPhoneからの投稿
金、土とほげており、ポイント選択にまよいましたが、結局いつもの河川筋へ。
ポイントについてみると、ベイトが結構入っています。
先発ルアーを一通りなげてみる。開始20分くらいで、レイジースリムでショートバイトあり。これはいけるかと思うが、その後、バイトがとれない。
なんとなく、表層でベイトがざわついているような感じで、エリア10を投げてみる。
と、ガッと気持ちのよいバイトが。久々のシーバスの引き。たのすぃです。かなり元気なシーバスで時間をかけて、ネットイン。テジャーで50くらい。

いい感じのスタートです。
が、その後、全く反応がなくなり、ちょい小移動。こちらもベイトがざわついている。エリア10やら、カームやら、ドリフやら、フラグマやらボイル打ちでよくつかってるルアーを一通り投げるもバイトがとれない。レイジースリムでレンジをおとしてスローにまいて、ようやくヒット。
これも元気な54センチのシーバス。

その後、しばらく反応がなくなったものの、小さな単発ボイルが。なかなか食わせられなくって諦めかけたその時、エリア10でようやくヒット。
全身を水面から飛び出す大きなエラ洗い。うーん、楽しいなあ。50センチくらいか。
と、ちょっととりこみに時間をかけすぎたためか、ネット寸前でフックアウト。でもあれだけの大きなエラ洗いをされたら、しょうがないとおもえるくらいのナイスファイターでした。
3ヒット、2ゲットと久しぶりに気持ちよく納竿しました。
ところで、エリア10ってほんとうに優秀なルアーです。誰がつくったんだろうか?これだけ良いルアーなのに、作った人の名前があまり知られていませんね。僕がしらないだけかな?
最近、色々凝ったルアーが、でていますがエリテンの方がよっぽどグレートルアーのように思います。
あのシンプルな形、お求めやすい値段、そして、この釣れっぷり。
10年後も、間違いなく、僕の一軍ボックスに入っていると思われるグレートルアーです。
まさに、All great things are simple ですね。
iPhoneからの投稿
- 2014年9月11日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント