プロフィール
おおあめ かえる
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:28976
QRコード
▼ 久しぶりの神戸港
- ジャンル:日記/一般
- (SaltWater)
暖かくなってきたのと、あちこちのBlogで「バチ抜け」というキーワードを目にし始めたので、昨日2006年初釣りにいってきました。ポイント到着後海面を見て、魚の気配を確認するがボラさえいない状況_| ̄|○。まぁ見ていても仕方がないのでポッパーをキャストするが反応なし。ポッパー → ミノー → バイブレーションとルアーをローテションさせながらランガンして広範囲を攻めていくが全く反応なし。やはり時期的にまだ沖目にいるらしく湾内には群れが入ってきていない様子。辺りが暗くなったので、バチ抜けのありそうなエリアを確認するが、海面はいたって静か。ミノーをトレースしているときに一度だけバイトらしきものがあったが、結局ノーフィッシュ 。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
2006年度、シーバスはまだまだ先のようです。。。2006年はボーズデビューです。途中神戸港に寄港中の「飛鳥II」をみつけたので記念撮影。魚の写真が撮れなかったので豪華客船の写真でもご覧ください。

blog作成時に聞いていた曲
「Gargoyles, Angels Of Darkness」 - Rhapsody-
♪内容(「CDジャーナル」データベースより)
イタリア出身のシンフォニック・ヘヴィ・メタルの雄,ラプソディーのニュー・アルバム。前作の続編であり,またデビュー作から連なるコンセプトの完結編でもある作品。
2006年度、シーバスはまだまだ先のようです。。。2006年はボーズデビューです。途中神戸港に寄港中の「飛鳥II」をみつけたので記念撮影。魚の写真が撮れなかったので豪華客船の写真でもご覧ください。
blog作成時に聞いていた曲
「Gargoyles, Angels Of Darkness」 - Rhapsody-
♪内容(「CDジャーナル」データベースより)
イタリア出身のシンフォニック・ヘヴィ・メタルの雄,ラプソディーのニュー・アルバム。前作の続編であり,またデビュー作から連なるコンセプトの完結編でもある作品。
- 2006年3月6日
- コメント(7)
コメントを見る
おおあめ かえるさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント