プロフィール
おおあめ かえる
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:28351
QRコード
▼ 遅れて報告!琵琶湖の春バス事情
- ジャンル:日記/一般
- (BASS Fishing)
遅くなりました。。。全国1千万のファンの皆様お待ちかねの琵琶湖リベンジの結果です。そう約1ヶ月前「春の琵琶湖でデカバスをGetしろ!」を見てもらえばわかるのですが、前回は撃沈しましたので今回はリベンジに萌えて、もとい・・・燃えております。
今回も前と同じレンタルボートで出撃です。マリーナを出て東岸希望を船長に申請しようとした瞬間ある事件が起き、西岸の船団に向けてフルスロットルとなりました。魚よりヒトの方が多いのでは?という状況の中、B-カスタムで探るも無反応。前回のBOSEの記憶がよみがえり、そうそうにライトリグ投入。苦手なライトリグでわずかな地形の変化を丁寧に探ると待望のアタリがあり、35 cmぐらいのバスをゲット。友人にもアタリはあるようだが後が続かない。
BOSEを脱出できた安心感からハードルアーに切り替え本領発揮!!!先日購入したTDバイブレーションで幅広くサーチ。時には高速巻きでリアクションバイトを誘い、リフト & フォールで丁寧に誘ったりと・・・ウィードを抜けてルアーの動きがロッドに伝わり始めた瞬間にゴツンとアタリがあり先ほどと同サイズのバスをキャッチ!その後ミノーやクランクを導入するもノー感じ。この時点で友人はブルーギル1匹のみ。ヤバイ状況です。このままだと次回の釣行予定どころではなく、帰りにテムジン売却とか言われてしまいます。ちなみに出撃前はバスボート購入を二人で熱く語っています(笑)なんとか1匹釣ってもらいところですがアタリも遠のきエリア移動。
少し荒れ気味の東岸に着き、浚渫をB-カスタム1 ozでチェックするが反応なし。リーズ周り、真珠棚をラバージグで撃つも沈黙。時間も残り少なくなり朝イチに反応のあったエリアへ移動。
再び西岸。友人はライトリグ、私はシャッドで攻めるも厳しい状況が続く。もうだめぽと思ったときに友人のロッドが曲がる。またもギル?と思っていたがめでたくバスゲット!
しかし後が続かず納竿となりました。。。今回はめでたく二人とも釣れた!と思っていたのですが友人はしょんぼりモードです・・・5月はルアーから離れて海釣りに行くらしく、次回の友人とのルアー釣行は6月になりそうです。梅雨の琵琶湖今から楽しみです。
今回は言わずとしれたTDバイブレーションの紹介です。

ダイワ(Daiwa) TDバイブレーション ウーファー107S
春にはスポーンを意識したいぶしレッドが熱い?それとも枯れウィードにマッチするいぶしブラウン?どちらも人気カラーの様子!
タックルデータ01
Rod : EverGreen Amazon Flip BALISTA
Reel : SHIMANO CALUCUTTA CONQUEST 200
Line : PE 60lb
釣果 : BOSE
今回は(も)だめでしたが、ハイサイダー動きはかなりヤバイです!時期が来ればきっとデカバスを連れてきてくれそうです。「連れてきてって」とこがミソ。腕が悪くてもルアーがカバーしてくれそうですよ、ホント!
タックルデータ02
Rod : Palms Edge EVC-664
Reel : SHIMANO CALUCUTTA CONQUEST 100
Line : Nylon 14lb
Lure : スピナベ、クランク、バイブレーション
釣果 : バイブレーションで1匹
グラスでのファイトはいつ感じても(・∀・)イイ!
タックルデータ03(スピニング)
Rod : Palms Edge EVS-561
Reel : SHIMANO STELLA
Line : Fluoro 6lb
釣果 : 1匹
実は前回の釣行時から使い始めたフロロのライン。初めてスピニングにフロロを使いました。もしかしたらリーダー以外でのフロロは初めてかも?!フロロ = 使いにくいというイメージがあったのですがこのラインはしなやかでライントラブルもなかったです。私はラインは視認性にすぐれているものが好きなのでこのラインを買いました。
タックルデータ04
Rod : deps SIDEWINDER VENOM FANG
Reel : Daiwa MILLIONAIRE CV-Z 103
Line : Nylon 20lb
Lure : ラバージグ
釣果 : BOSE
またまた魚の感触が味わえなかった。ごめんよ。SIDEWINDER・・・次こそは仕事させてやるからな~!
blog作成時に聴いていた曲
「タイヨウのうた」 - Kaoru Amane -
Web : HardLureCafe
mixiしてるヒトはこちらもどうぞ!
今回も前と同じレンタルボートで出撃です。マリーナを出て東岸希望を船長に申請しようとした瞬間ある事件が起き、西岸の船団に向けてフルスロットルとなりました。魚よりヒトの方が多いのでは?という状況の中、B-カスタムで探るも無反応。前回のBOSEの記憶がよみがえり、そうそうにライトリグ投入。苦手なライトリグでわずかな地形の変化を丁寧に探ると待望のアタリがあり、35 cmぐらいのバスをゲット。友人にもアタリはあるようだが後が続かない。
BOSEを脱出できた安心感からハードルアーに切り替え本領発揮!!!先日購入したTDバイブレーションで幅広くサーチ。時には高速巻きでリアクションバイトを誘い、リフト & フォールで丁寧に誘ったりと・・・ウィードを抜けてルアーの動きがロッドに伝わり始めた瞬間にゴツンとアタリがあり先ほどと同サイズのバスをキャッチ!その後ミノーやクランクを導入するもノー感じ。この時点で友人はブルーギル1匹のみ。ヤバイ状況です。このままだと次回の釣行予定どころではなく、帰りにテムジン売却とか言われてしまいます。ちなみに出撃前はバスボート購入を二人で熱く語っています(笑)なんとか1匹釣ってもらいところですがアタリも遠のきエリア移動。
少し荒れ気味の東岸に着き、浚渫をB-カスタム1 ozでチェックするが反応なし。リーズ周り、真珠棚をラバージグで撃つも沈黙。時間も残り少なくなり朝イチに反応のあったエリアへ移動。
再び西岸。友人はライトリグ、私はシャッドで攻めるも厳しい状況が続く。もうだめぽと思ったときに友人のロッドが曲がる。またもギル?と思っていたがめでたくバスゲット!
しかし後が続かず納竿となりました。。。今回はめでたく二人とも釣れた!と思っていたのですが友人はしょんぼりモードです・・・5月はルアーから離れて海釣りに行くらしく、次回の友人とのルアー釣行は6月になりそうです。梅雨の琵琶湖今から楽しみです。
今回は言わずとしれたTDバイブレーションの紹介です。

ダイワ(Daiwa) TDバイブレーション ウーファー107S
春にはスポーンを意識したいぶしレッドが熱い?それとも枯れウィードにマッチするいぶしブラウン?どちらも人気カラーの様子!
タックルデータ01
Rod : EverGreen Amazon Flip BALISTA
Reel : SHIMANO CALUCUTTA CONQUEST 200
Line : PE 60lb
釣果 : BOSE
今回は(も)だめでしたが、ハイサイダー動きはかなりヤバイです!時期が来ればきっとデカバスを連れてきてくれそうです。「連れてきてって」とこがミソ。腕が悪くてもルアーがカバーしてくれそうですよ、ホント!
タックルデータ02
Rod : Palms Edge EVC-664
Reel : SHIMANO CALUCUTTA CONQUEST 100
Line : Nylon 14lb
Lure : スピナベ、クランク、バイブレーション
釣果 : バイブレーションで1匹
グラスでのファイトはいつ感じても(・∀・)イイ!
タックルデータ03(スピニング)
Rod : Palms Edge EVS-561
Reel : SHIMANO STELLA
Line : Fluoro 6lb
釣果 : 1匹
実は前回の釣行時から使い始めたフロロのライン。初めてスピニングにフロロを使いました。もしかしたらリーダー以外でのフロロは初めてかも?!フロロ = 使いにくいというイメージがあったのですがこのラインはしなやかでライントラブルもなかったです。私はラインは視認性にすぐれているものが好きなのでこのラインを買いました。
タックルデータ04
Rod : deps SIDEWINDER VENOM FANG
Reel : Daiwa MILLIONAIRE CV-Z 103
Line : Nylon 20lb
Lure : ラバージグ
釣果 : BOSE
またまた魚の感触が味わえなかった。ごめんよ。SIDEWINDER・・・次こそは仕事させてやるからな~!
blog作成時に聴いていた曲
「タイヨウのうた」 - Kaoru Amane -
Web : HardLureCafe
mixiしてるヒトはこちらもどうぞ!
- 2007年4月17日
- コメント(0)
コメントを見る
おおあめ かえるさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント