プロフィール

おおあめ かえる

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:91
  • 総アクセス数:28881

QRコード

07'バチ抜け!神戸港で初シーバス

 やっとシーズンインでしょうか?!神戸港でバチ抜けという情報をキャッチして出撃してきました。ルアーは定番中の定番ワンダーをセレクトして一投目・・・アタリなし。ボイルも無ければ水面がパシャパシャしている感じもなく不安になる。先行者からメールが届きポイントを変えて一投目!久しぶりのステラのドラグ音が鳴り響き今年初めてのシーバスをゲット!しかしネットイン直前でオートリリース。さすがは当社比3倍のバラシ率を誇るバーブレスフックです。(笑)その後アタリが遠のきライトスポットに移動して写真のシーバスをキャッチ!約2時間ほどでポツポツアタリもあり楽しめました・・・とここまで5月2日のお話。これを友人に報告すると今から出撃しやす!!!!とのこと。到着は早くても23時過ぎとのことで一旦食事休憩に入ります。食欲が満たされ眠くなりかけた時に携帯の着信音がなり無事合流。駐車場に車を止めていざ出陣とその時にっ!「バタン」とドアの音がしまると同時に「あ”~~~~~~」と悲鳴が!友人のロッド骨折。高速料金を払って1回も投げることなく(-∧-;) ナムナム
 仕方なく近くの大手量販店へ・・・駐車料金1分でも100円取られました(泣)

~~~Shopping Time~~~

 普通なら釣行前の釣具屋ってワクワクしますよね~。しかし今回はお通夜のような雰囲気です。リール付き3000円のロッドでやり過ごそうと考える友人を高級ロッドコーナーに連行。説得しようかと思ったその時、友人の手にはファイナルディメンションが!「止めてくれへんの~」と言っていたが無視してレジへ一直線!将来は琵琶湖でも活躍してくれるでしょう。

 気を取り直して釣り再開です。ライト周り、先ほどの釣れたポイントなどランガンするも無反応。微妙なアタリはあったがのノー感じ。明け方に期待すべくしばし休息。東の空が明るくなり気配MAX!!!しかし水面はあいかわらず静かでおまけに肌寒い。黙々とキャストを繰り返すもノーヒット。結局友人はロッドを買いに来ただけで終わってしまいました。残念。


~~~検証タイム~~~

 というわけで、5月3日の夕方。。。バチ抜けの時合いを検証するため独りで神戸港に出撃。19時頃からキャストするもいまいち。1日でエリアが変わったのかな?と思いながらもキャストを続けるとヒット!ワンダーにはいい仕事してもらったので交代。この時期の定番にょろにょろで同様に攻めるとすぐに反応。すこしバイトが遠のいたところで魚にやる気を出させるべくヤルキスティックを投入。2本追加して満足。19時30分ごろからアタリが続きキャッチ4本、アタリ多数。納得できたので帰宅。。。

 ---結論---

 今の時期は夕方が一番良い。深夜のボイルは時の運。朝はまだ寒い。
大潮は終わったけどまだまだバチパターンいけそうです!ワンダー持ってGo!!!

タックルデータ03(スピニング)
Rod : Palms Flame FDGS-662
Reel : SHIMANO STELLA
私のは04'ステラです。
Line : PE 1.0
Lure : ワンダー、にょろにょろ、やるきスティック
釣果 : シーバス






バチです。こんなんが水面を泳いでいます。初めて見たときはびっくりしたな~
網ですくってエサ釣りできそうです。



ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ワンダースリム110 バチ抜けスペシャル


いろいろな種類のあるワンダー。バチ抜けスペシャルなんてのもあるんですね。






邪道 ヤルキスティック78(ヤルキバ)


私が今回使用したのは前のヤルキスティックです。パート2がでているようなので紹介。



blog作成時に聴いていた曲
「花風」 - aiko -

Web : HardLureCafe
mixiしてるヒトはこちらもどうぞ!

コメントを見る

おおあめ かえるさんのあわせて読みたい関連釣りログ