プロフィール

tomy

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:59167

QRコード

海アメ 11.03.26

 3/24は、ボートの修理のため五所川原へ。

修理の様子を見ながら、たくさん勉強できました!

しかし、疲れ果て、この晩のメバル徘徊はお休み・・・・。


 3/25、いろいろな手続きをするためにお出かけ。

6時過ぎに出発し帰宅が21時頃。

この晩も疲れ果てたので、メバル徘徊はお休み・・・・。


 そして本日3/26、ボートを出そう!と思っていたが、

疲れが取れず気力も出ない・・・・。

午前中はダラダラと時間を過ごしてしまった・・・・。

「これじゃ~イカン!」と気持ちを入れ直し、

15時前にようやく重い腰を上げ、海アメねらいで出動してきました。



 波が若干あり、非常にいい感じ!

さすがにミノーでは厳しいのでジグをチョイスしキャストを続けた。

自分の経験では、海アメはフォール中のヒットが多々あるので、

着水後はフォール優先でヒットチャンスを作り、

その後は根の前まではショートジャークを中心、

最後は根がかりしないようにタダ巻き、という感じで攻めてみた。


しかし、魚からの反応は皆無・・・・・。

「せめてフグでも反応しないかな?」と思ったのは秘密です。(笑)


しばらくして若干ポイント移動。

こちらでも同じように攻めたが、同じように反応はなかった。(笑)


キャストを続けているうちに、風が弱まり、波も若干落ちてきた。

雰囲気はすごくいいし、キャストもしやすい!

風向きも変ったので、最初のポイントに戻ることにした。


沈み根や風向きの関係で、

立ち位置の右側をあまり攻めれなかったが今度は大丈夫。

実はそっちのほうが自分にとっては実績がある。

ちょっとワクワクしながらキャストを続けた。


何投したときだろうか?

フルキャストの着水後、カウントダウンでフォール。

アクションを入れ再びフォール。

これを数回繰り返し、フォールからジャークを入れたとき、


ガツンとロッドに手ごたえが伝わった!

そして、ユルユルのドラグがジ~ッと鳴り響いた!




え~っと、フォントサイズを大きくし、太字にもして、ごめんなさい。<(_ _)>

よくあるベタなオチです・・・・。

ここでヒットしたのは、もちろん地球でした・・・・。(笑)




潮の流れから少しだけ立ち位置を移動。

ここにはちょっと特殊なストラクチャーがあり、

波が低くなったこともあり、それに上がってミノーをキャストした。

途中でも書いたが、ホントに雰囲気は抜群!

いつ海アメがヒットしても不思議ではないと思うが、

期待に反して一向に反応はない・・・・。

折れそうになる心を奮い立たせながらキャストを続けたが、

陽が沈みかけてきたのでラストキャストにすることにした。



そのラストキャストで!


なんと!



何事も起らなかった・・・・(笑)


何事も起こらないので、釣りログのネタがない・・・・。(笑)


もうこの時間は釣りログのことを考えながらキャストしていた。(笑)



ラストキャスト後のキャスト!

ちなみに、皆さんも「ラストキャスト!」ってやった後にもキャストしますよね?(笑)

で、それで魚がヒットしたりすればドラマティックな感じがしますよね?(笑)

これを期待して「あと10投」ってキャストしましたが、

やっぱりダメでした・・・・。

、「あと10投」後の数投!(笑)

これまたダメで、ホントに終了としましたとさ。(笑)


夜は淡泊でも、釣りになるとしつこいのはどうしてなんだろうか?(笑)

コメントを見る

tomyさんのあわせて読みたい関連釣りログ