プロフィール
★tomoko★
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:75540
QRコード
▼ オーシャンルーラー クレイジグ波動
- ジャンル:釣り具インプレ
こんにちは♪
クレイジグ 波動 カスタムモデルを使用した釣行レポートです。

フィールドスタッフになる前からずっと愛用していまして、かなりの信頼度を持って使用してます。
店頭では売り切れが多く、ネットで購入したり、取り寄せをしてもらっています。
このジグは着底時にフックが上向きになるので、根がかりもしにくいですよ
またボトムをズルズル引くとボトムの形状がとっても感じやすいんです
だから狙い打ちしたい場所もわかりやすいんです
今回は福井県にてクレイジク波動の5gを使って根魚さんを求めて釣行してきました
ポイントに着くと池かと思うくらいのベタ
とりあえず投げまくります!
するとファーストヒットはワニゴチ
25センチ

海の状況からあまり釣果を見込めないので移動を繰り返します。
途中、マダコが目の前にいたので鷲掴みにて捕獲(笑)
ここからナイトゲームへ
なんと一投目のボトム着底後のシャクリでガツンッとバイト!!
終始暴れる、お魚さん。
水深も深く、ラインが細いので少々不安ですが、フックがしっかり刺さっていたおかげで無事キャッチ

キジハタ
サイズは25センチと小さいですが、ムッチムチに太ってとっても元気でした。
しかし顔がかわいい
その後、メバル狙いと行きたいところでしたが、突然の豪雨で一時撤退。
ポイントを変えてまたしても一投目のシャクリでヒット!!

今度はカサゴ 22センチ
5グラムのクレイジグ波動は遠くに投げたい時や、風が強い時、潮が速く底が取りにくい時に重いのを投げたいけど、小さめのワームでフックは小さいのがいい、なんて時には非常に役立ちます
大きなワームを使いたい時やフラットフィッシュにはクレイジグ波動ディープタイプ。

大きなワームでキジハタを狙う時に5g、7gを使っています。
今回の釣行は翌朝までの予定でしたが、ゲリラ豪雨によってこれにて納竿。
海とお魚に感謝
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
2013 OceanRuler FieldStaff 使用レポート
2013年7月14日 小潮
福井県敦賀市
満潮6:48 24センチ 18:05 24センチ
干潮0:08 8センチ 12:22 15センチ
ロッド:ダイワ エメラルダスST 86L
リール:ダイワ イグジスト 2508PE-DH
ライン:ダイワ エメラルダス 6ブレイド0.6
ロッド:ダイワ 月下美人 83T INF
リール:ダイワ 月下美人 MX2004W
ライン:ダイワ 月下美人 タイプN 0.4号
クレイジグ 波動 カスタムモデルを使用した釣行レポートです。

フィールドスタッフになる前からずっと愛用していまして、かなりの信頼度を持って使用してます。
店頭では売り切れが多く、ネットで購入したり、取り寄せをしてもらっています。
このジグは着底時にフックが上向きになるので、根がかりもしにくいですよ

またボトムをズルズル引くとボトムの形状がとっても感じやすいんです

だから狙い打ちしたい場所もわかりやすいんです

今回は福井県にてクレイジク波動の5gを使って根魚さんを求めて釣行してきました

ポイントに着くと池かと思うくらいのベタ

とりあえず投げまくります!
するとファーストヒットはワニゴチ


海の状況からあまり釣果を見込めないので移動を繰り返します。
途中、マダコが目の前にいたので鷲掴みにて捕獲(笑)
ここからナイトゲームへ

なんと一投目のボトム着底後のシャクリでガツンッとバイト!!
終始暴れる、お魚さん。
水深も深く、ラインが細いので少々不安ですが、フックがしっかり刺さっていたおかげで無事キャッチ


キジハタ

サイズは25センチと小さいですが、ムッチムチに太ってとっても元気でした。
しかし顔がかわいい

その後、メバル狙いと行きたいところでしたが、突然の豪雨で一時撤退。
ポイントを変えてまたしても一投目のシャクリでヒット!!

今度はカサゴ 22センチ
5グラムのクレイジグ波動は遠くに投げたい時や、風が強い時、潮が速く底が取りにくい時に重いのを投げたいけど、小さめのワームでフックは小さいのがいい、なんて時には非常に役立ちます

大きなワームを使いたい時やフラットフィッシュにはクレイジグ波動ディープタイプ。

大きなワームでキジハタを狙う時に5g、7gを使っています。
今回の釣行は翌朝までの予定でしたが、ゲリラ豪雨によってこれにて納竿。
海とお魚に感謝
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
2013 OceanRuler FieldStaff 使用レポート
2013年7月14日 小潮
福井県敦賀市
満潮6:48 24センチ 18:05 24センチ
干潮0:08 8センチ 12:22 15センチ
ロッド:ダイワ エメラルダスST 86L
リール:ダイワ イグジスト 2508PE-DH
ライン:ダイワ エメラルダス 6ブレイド0.6
ロッド:ダイワ 月下美人 83T INF
リール:ダイワ 月下美人 MX2004W
ライン:ダイワ 月下美人 タイプN 0.4号
- 2013年7月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント