プロフィール

TOMMY

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:82
  • 総アクセス数:351397

QRコード

リンク先

邪道
楽宿おおはし
週刊つりニュース
手作りマリンアート
本州最南端潮岬タワー
横道坊主official site
Genie TATTOO
東北ライジングサンプロジェクト

新曲配信

  • ジャンル:ニュース
『横道坊主』
このバンドと出会ったのはTOMMYが中学生の頃。
初めてリーゼントをくんだ時も、がむしゃらに単車に乗っていた時も・・・
彼女とのデートの時も・・・
釣りに行く時も、仕事をしている時も・・・。
そして今は我が息子達にも。
初めて兄貴達の唄に出会ってから現在まで、いつも『横道坊主』の唄はTOMMYの傍に…

続きを読む

闇釣

  • ジャンル:釣行記
「TOMMY、そろそろ気配を感じるよ。来れたらおいで。」
先週の金曜日、仕事中に鳴ったTOMMYの携帯電話。
和歌山南紀の兄貴こと、大橋さんからだった。
「トウゴロウが入って来た。チャンスかも!」
そう電話の向こうで話す兄貴の鼻息に、TOMMYは電撃バイト!
「行きます!」
翌日の仕事をサクッと終え、一旦家に帰り、準備…

続きを読む

落鮎狂闘曲

  • ジャンル:釣行記
すっかりご無沙汰です・・・。
書かなきゃ書かなきゃとは思いながら、一ヶ月も更新を怠ってしまいました。
何故かって?
落ち鮎シーズン真っ盛り!
毎日釣りしてたからですよ!(笑)
何てのは冗談ですが、今年の秋はかなり通い込みました。
おかげで、この秋のパターンはほぼ手中。
もちろん、ホームに限っての話ですが・…

続きを読む

残跡日記

  • ジャンル:日記/一般
秋。
気付けば朝晩が肌寒く、土手のススキが寂しげに揺れ、フワリと鼻に薫る金木犀の香り。
家の目の前の田んぼからは稲が消えた。
スポーツの秋に、食欲の秋。
誰しもが五感で感じる事の出来る、そんな季節、『秋』。
当然、シーバスアングラーなら、猛りますわな(笑)。
まだ残暑厳しかった数週間前から、今日に至るま…

続きを読む

東海魂情報

  • ジャンル:ニュース
私TOMMYが管理人を務めさせていただいております、コミュニティー「fimo 東海(東海魂)」にて、関西は和歌山在住のソル友『yohechi』さんが、おもしろい企画を立ち上げてくれております!
興味のある方は是非チェックしてみて下さい。
http://www.fimosw.com/s/njJxtkn8gK/fm1qzpe9go7awt
ちなみに数に限りがある様なので…

続きを読む

復活!

  • ジャンル:釣行記
超ご無沙汰しております・・・。
たくさんの方から、「大丈夫ですか?」、「ブログ更新はまだ?」
と、暖かいメールをいただきました。
心配掛けて申し訳ありませんでした。
私TOMMY、皆様に心配される様な事は何もなく、すこぶる元気であります!
いや、実はこの一ヶ月余り、家の事や、仕事に追われており、ゆっくりと座…

続きを読む

追憶~壮絶薮地獄編~

  • ジャンル:日記/一般
いよいよ、今年の夏も残り一週間余りとなりました。
熱い一日を過ごした「サマフェス」も無事終わり、ホッと一息着いているTOMMYでございます。
ここで、サマフェスの釣行記でも書きたい所ですが、それを書くには“あの出来事”をまずは記しておかねばなりません。
以前、7月14日のログにも書いた、今年一番の追憶話・・・。…

続きを読む

夏景色

  • ジャンル:日記/一般
ご無沙汰です。
ここ半月程仕事が忙しく、また、空いた時間は子供達の“夏の思い出”作りの為に奔走しておりました。
まったく竿も握れず、ログ更新もままならず・・・。
ログを楽しみに見て下さっている方や、こんな私のファンでいて下さっている方達には大変申し訳なく思っております。
しかし、子供達に取っての『夏休み…

続きを読む

警戒水流

  • ジャンル:釣行記
昨夜は、前回の濁りの様子を伺いに、仕事を終えてからホームの河川へ。
ここ数日間雨が降っていないので、“そろそろ激流釣行も限界かな”とも思いつつ、いつもの様にアリナミンV片手に現場へと向かう。
現場に着いて愕然・・・。
激流どころか、著しく水位が減少。
以前、爆釣した流れは跡形も無く消えていた。
(7月11日の…

続きを読む

邪道的新戦闘服

  • ジャンル:日記/一般
先週は、九州から帰ってから二日間連続でホームの河川に繰り出しました。
水位は適量。
しかし・・・。
初日、開始早々にナイスサイズを掛けるも、遊び過ぎてランディング時のエラ洗いでバラシ・・・。
バラシはしたものの、幸先良い滑り出しに後数本は獲れるだろうと思ったが、その後はアタリがなくなってしまった。
これ…

続きを読む