プロフィール
TOMMY
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:346570
QRコード
▼ 残跡日記
- ジャンル:日記/一般
秋。
気付けば朝晩が肌寒く、土手のススキが寂しげに揺れ、フワリと鼻に薫る金木犀の香り。
家の目の前の田んぼからは稲が消えた。
スポーツの秋に、食欲の秋。
誰しもが五感で感じる事の出来る、そんな季節、『秋』。
当然、シーバスアングラーなら、猛りますわな(笑)。
まだ残暑厳しかった数週間前から、今日に至るまでを「残跡日記」として、つらつらっと。
まずは、今年の春に小学校へと入学した、長男「行誠」の初めての運動会。
文字通りの秋晴れとなったこの日、早朝5時半より校門に並んだTOMMY。
そこには既に、数十人の親達が椅子やマットを持ってスタンバっていた。
そう、場所取りである。
そして6時の開門と同時に、まさかの父兄、早朝一斉ダッシュ(笑)。
一瞬、呆気にとられたTOMMYだったが、負けじとダッシュで奪取(笑)。
酒屋の足なめんなって(笑)。

一等席(笑)。

行誠も、玉入れ、そして踊りにかけっこと、本当に良く頑張っておりました。


来年は一等賞取ろうな。
先日の連休は、恒例の家族で「南紀旅行」・・・という名の『釣り旅行』(笑)へ。

昨年は三重まわりだったので、今年は大阪から和歌山を抜けての行程。



「南紀アドベンチャーワールド」でパンダを見たり、イルカショーを見たり。
それにしても、今まで見て来たイルカショーの中で一番最高のショーだった。
子供達も本当に楽しそうだった。
そのまま南下し、水平線に沈む夕日を背に今回もお世話になる『楽宿 おおはし』へ。
http://syukuohashi.main.jp/
昨年の模様はこちら。
http://www.fimosw.com/u/tommy/dnck1t1se56akj
http://www.fimosw.com/u/tommy/dnck1t1x5byfyp
そして今年も出るわ出るわ、ご馳走の数々。

「お造り マグロ、アブラの昆布締め、アオリイカ、飛魚、ハガツオ」

「焼き物 マグロのカマ塩、串本産さわらの味噌漬け、出し巻き玉子」

そして、大橋の兄貴の息子さん「智輝」が釣ってきた、「ウナギの蒲焼寿司」。
うん、将来が有望だなぁ(笑)。
何度来ても最高のお宿、『おおはし』。
夜通し釣りに明け暮れ、朝食の匂いに釣られて宿に戻る。
「帰りたくない・・・」
家族皆がそう思う、お宿『おおはし』を後にし、そのままゆるりと南紀探索へ。




買ったばかりの“ギョサン”のかかとを鳴らし、潮岬灯台に登った。

海が大好きな、次男「海斗」は、まったく物怖じせず、手すりによじ登って海を見つめていた。
そんな光景を見た、行誠の方が悲鳴を上げていたのだからまいる。
その後は、近くの漁港にて家族で糸を垂れ、隙を突いて、磯に駆け上がるTOMMYだったが、お目当ての青物とヒラスズキは釣れず・・・。
今回は数杯のアオリイカと、今も目に焼き付いて離れない、“GT”のチェイスのみで終わった。
でも楽しかったぜ、南紀釣り旅行!
またすぐに行く!(笑)。
そして「食欲の秋」は、TOMMYの腕をも振らせてくれた。
日頃TOMMYがお酒を配達するお客さんのお店で、先日“女子会”があり、その女子会の料理を作って欲しいと、前々からママさんに頼まれていたのである。
お手伝いに、相棒の「剛」を駆り出し、久し振りの最強タッグで女子を撃つ(笑)。


「串本産アオリイカと野菜の軽いカルパッチョ、ズワイガニのコンソメゼリー寄せ 甘エビと香味野菜を添えて」
「カボチャのポタージュ」(写真なし)

「秋ナスとベーコンのトマトソースパスタ」

「三種の木の子のクリームパスタ~栗の香り~」

「赤海老のカダイフ風揚げ~アボカドソース、秋鮭のクリーム煮」

「絶好サツマイモに乗せた、牛ロースのグリル」
実は開始時間を二時間も間違えていたTOMMY・・・
正直、焦りましたが、慌てて作った割にはまぁまぁ、良いものが出来ました。

「キレ~イ!」
「おいしい~!」
そんなたくさんの黄色い声と、笑顔に出会えて、ホント幸せでした。
『ありがとう』
こっ恥ずかしくて口にはしませんでしたが、心からそう思いました。

本当は釣った鱸を料理したかったんだけど、その日の朝は撃沈しちまった・・・。
翌日からは、すこぶる好調だったホーム河川、木曽川。

サイズは60cm~70cmまででしたが、相当数釣れました。
またこの時期の魚は良く引くんだよ。
激流から引きずり出した70cmなんて、絶対ランカーだと思ったもんなぁ・・・。
素晴らしい魚体のこの銀鱗達は、配達先の居酒屋さんへ納品(笑)。
酒屋からコック、果ては魚屋まで・・・。
そりゃブログも更新出来んっつーの(苦笑)。
とまぁこんな日々を送っておりました。
秋・・・。
当然、シーバスアングラーなら猛りますわな(笑)。
まだまだ逝きますよ。
今日は和歌山からS.W.A.T.な“釣友”がやって来るんだ。

飲むぞ!(笑)
- 2012年10月28日
- コメント(11)
コメントを見る
最新のコメント