プロフィール

TOMMY

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:96
  • 総アクセス数:350164

QRコード

リンク先

邪道
楽宿おおはし
週刊つりニュース
手作りマリンアート
本州最南端潮岬タワー
横道坊主official site
Genie TATTOO
東北ライジングサンプロジェクト

夏山伝承

  • ジャンル:日記/一般

昨日は有休を利用して子供達と、山へ遊びに行って来た。


家から車で一時間。

ブラックバスで有名な入鹿池の奥にある八曽休養林。

TOMMYが、ガキの頃から世話になっている山。


お盆最終日という事もあってか、入鹿池からのバックウォーターにはバスを狙った、たくさんのアングラーの姿が。






橋の上からは小バスの姿も確認出来た。

辺りには蝉の声が溢れ、皆日陰で竿を振っていたが、キツイ時間帯を迎えていた様だった。


「久し振りにバスも狙って見たいなぁ・・・。」




しばらく見ていたかったが、子供達に急かされ、上流の川へ。




杉のシェードに囲まれた最高の場所。




蜩(ひぐらし)の綺麗な声が辺り一帯に響く。



早速TOMMYは麦酒を浴び、子供達はキンキンに冷えた麦茶で乾杯(笑)。





水飛沫を上げて川を走り、魚やオニヤンマを追い駆け、石を引っくり返してサワガニを獲る。







子供の頃に山から学んだ事を、子供達へと繋いで行く。


たっぷり遊んだ帰りの車中は、やっぱりいつもの静寂(笑)。



子供達の為の一日。

釣竿をタモに持ち替え、いつの間にか童心に返っていた夏の一日。


こんな一日も悪くないね。







そして夜は・・・と言ってもつい先程までの話ですが(笑)、買ったばかりのマイクを装着し、邪道的“スカイプ”会議参戦。




議題は主に、『テスターとは・・・』について。


最近この手の話で一部が盛り上がっている様ですが、ハッキリ言って難しい事は俺にもわかりません。


ただ、信じられる人について、自分の信念を持って進むだけ。

人が何と言おうが、これはこの先も何ら変わりません。


まぁこの話ついては、今は感情が入ってしまうので改めて・・・(笑)。



さぁ雨も降った事だし、ボチボチ河川を探索して来ようかな。



コメントを見る