プロフィール
TOMMY
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:425
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:358668
QRコード
▼ 思考錯誤
- ジャンル:日記/一般
繰り返し流れる地獄絵図。
被災地の方はまるで悪夢の様な日々を送られている事でしょう。
被災地から遠く離れた我々は何もする事が出来ず、ただただ唇を噛みしめ、祈る気持ちでテレビに釘付け。
そして間違った情報や、一体誰が回したのかくだらねぇチェーンメールが蔓延り、誰もが混沌とした先週末。
そんな中、日曜日に私は子供を連れ、近所の映画館へドラえもんを見に行って来ました。
長男が「怖い怖い」と言い、文字通り目を覆った、延々流れる大人でも目を覆いたくなる様な光景を見せたくなくて…。
こんな時に不謹慎だと言われるかもしれませんが、ドラえもん・・・すごくよかったです。
不覚にも涙してしまいました。
そう。
私達はあれからも普通に仕事をして、家族が待つ家へと帰り、メシを食って風呂に入って、ぬくぬくと暖かい布団で寝る事が出来ています。
日曜日に長男と行ったドラえもんしかり。
この当たり前の事がいかに平和で、ありがたい事であるかという事・・・
今回の事で改めて痛感させられました。
村岡さんをはじめ、色んな方々がログでも言われている様に、私達に今出来るのは変わらない日常を変わらず幸せに過ごし、被災した方々が早く戻って来られる様にこの国を持ち上げる事です。
皆が下を向いてしまってはダメ。
そして少しでも早く復旧出来る様に願い、立ち上がる時に手を差し伸べてあげる事だと思います。
映画から帰った長男も、幼いながらにテレビから流れる現実と向き合っていました。
そして私にこう言ったのです。
「ドラえもんが治してくれるよ」と・・・。
この時から、こんな私でも何か力になれる事が出来ないか・・・数日間、無い頭をフル回転し、色々考えてみました。
そして思いついたのがこれ。

年末のfimo東海忘年会の時、プレゼント用に作ってもらった『東海魂リストバンド』。
これにありったけの願いと、裏面にもう一言乗せて。
原価と義援金を合わせた価格で販売しようと決めました。
そして集まった義援金をfimo東海から、魂を込めてfimo本部へ。
こういった試みに、偽善だの営利目的だの心無いクレームがあちこちで上がっているのも十分承知しています。
しかし、そんなものに臆する私ではありません。
儲けなんて最初から一銭も無い。
来るなら来い(笑)。
デザイン諸々全ての準備が整い次第、近々こちらのログと、私が管理人を務めさせて頂いている『fimo東海 東海魂』のコミュニティ内で詳細を発表し、販売したいと思います。
勿論、それとは別に個人でのfimo義援金寄付もする予定です。
村岡さんが言っています。
前の年の自分より20%UPでと。
詳しくはこちら。
http://www.fimosw.com/u/tsn/1FpQshsAeuLK9M
ドラえもんの代わりは出来ないけれど、これが今の私に出来る20%UP。
ご賛同下さる方だけで結構です。
皆でこの苦境を乗り越えましょう!
きっとまた日本は強くなる。
そう信じて。
被災地の方はまるで悪夢の様な日々を送られている事でしょう。
被災地から遠く離れた我々は何もする事が出来ず、ただただ唇を噛みしめ、祈る気持ちでテレビに釘付け。
そして間違った情報や、一体誰が回したのかくだらねぇチェーンメールが蔓延り、誰もが混沌とした先週末。
そんな中、日曜日に私は子供を連れ、近所の映画館へドラえもんを見に行って来ました。
長男が「怖い怖い」と言い、文字通り目を覆った、延々流れる大人でも目を覆いたくなる様な光景を見せたくなくて…。
こんな時に不謹慎だと言われるかもしれませんが、ドラえもん・・・すごくよかったです。
不覚にも涙してしまいました。
そう。
私達はあれからも普通に仕事をして、家族が待つ家へと帰り、メシを食って風呂に入って、ぬくぬくと暖かい布団で寝る事が出来ています。
日曜日に長男と行ったドラえもんしかり。
この当たり前の事がいかに平和で、ありがたい事であるかという事・・・
今回の事で改めて痛感させられました。
村岡さんをはじめ、色んな方々がログでも言われている様に、私達に今出来るのは変わらない日常を変わらず幸せに過ごし、被災した方々が早く戻って来られる様にこの国を持ち上げる事です。
皆が下を向いてしまってはダメ。
そして少しでも早く復旧出来る様に願い、立ち上がる時に手を差し伸べてあげる事だと思います。
映画から帰った長男も、幼いながらにテレビから流れる現実と向き合っていました。
そして私にこう言ったのです。
「ドラえもんが治してくれるよ」と・・・。
この時から、こんな私でも何か力になれる事が出来ないか・・・数日間、無い頭をフル回転し、色々考えてみました。
そして思いついたのがこれ。

年末のfimo東海忘年会の時、プレゼント用に作ってもらった『東海魂リストバンド』。
これにありったけの願いと、裏面にもう一言乗せて。
原価と義援金を合わせた価格で販売しようと決めました。
そして集まった義援金をfimo東海から、魂を込めてfimo本部へ。
こういった試みに、偽善だの営利目的だの心無いクレームがあちこちで上がっているのも十分承知しています。
しかし、そんなものに臆する私ではありません。
儲けなんて最初から一銭も無い。
来るなら来い(笑)。
デザイン諸々全ての準備が整い次第、近々こちらのログと、私が管理人を務めさせて頂いている『fimo東海 東海魂』のコミュニティ内で詳細を発表し、販売したいと思います。
勿論、それとは別に個人でのfimo義援金寄付もする予定です。
村岡さんが言っています。
前の年の自分より20%UPでと。
詳しくはこちら。
http://www.fimosw.com/u/tsn/1FpQshsAeuLK9M
ドラえもんの代わりは出来ないけれど、これが今の私に出来る20%UP。
ご賛同下さる方だけで結構です。
皆でこの苦境を乗り越えましょう!
きっとまた日本は強くなる。
そう信じて。
- 2011年3月16日
- コメント(19)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント