2017リバーシーズン開幕

お久しぶりデス。

サボりすぎて何から書けばいいかわかりませんがちょこちょこ釣りには行ってました。

1月2月は仕事がありえないくらい忙しく、正直釣りどころではない状態(汗)


隙を見つけて癒しのライトゲーム(笑)

jycfiu49pvkmvofbng3i_690_920-0c9db7c2.jpg

r5vj2zugjzaw9dpyc9y9_920_690-c3e4a885.jpg

9j7bokop2hpxim85ym2y_920_690-d6a4a330.jpg

6uacrkze3pf7t8awmykh_920_690-6c2a9a39.jpg

子メバルに遊んでもらってました。


3月前半は新潟出張。

ここでも夜はライトゲーム。

日中はサゴシ。

e92if8bk53yhkaisdguu_690_920-df33b37e.jpg

jjumr9jnuyr4r7y2fodp_690_920-7300d066.jpg

後半からは桜鱒から始まるリバーシーズンの準備。

そして4月。

2年目の桜鱒。

開幕が土曜日とあって何処も混み合っている中、ハンターズの仲間が初挑戦で開幕フィッシュ!!

おださんおめでとうございます!

これで火がつくも何処も叩かれまくってる(汗)

夕方まで迷走し臨んだ最後のポイント。

選んだルアーはバウンシー。

去年の米代川で確立された桜鱒バウンシーメソッドを実践。

ややアップにキャストし、スプーンを使うイメージでデッドスロー。



oev24u8whe7iu5bw3jm2_690_920-89134aea.jpg


開花しました!!

運良く魚がこっちに走って来たのでそのままネットイン!

ファイトは楽しめませんでしたが開幕日の価値ある一本。


今年もいいスタートが切れました。









コメントを見る