プロフィール
トモ
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:58187
QRコード
▼ 2017リバーシーズン開幕
お久しぶりデス。
サボりすぎて何から書けばいいかわかりませんがちょこちょこ釣りには行ってました。
1月2月は仕事がありえないくらい忙しく、正直釣りどころではない状態(汗)
隙を見つけて癒しのライトゲーム(笑)




子メバルに遊んでもらってました。
3月前半は新潟出張。
ここでも夜はライトゲーム。
日中はサゴシ。


後半からは桜鱒から始まるリバーシーズンの準備。
そして4月。
2年目の桜鱒。
開幕が土曜日とあって何処も混み合っている中、ハンターズの仲間が初挑戦で開幕フィッシュ!!
おださんおめでとうございます!
これで火がつくも何処も叩かれまくってる(汗)
夕方まで迷走し臨んだ最後のポイント。
選んだルアーはバウンシー。
去年の米代川で確立された桜鱒バウンシーメソッドを実践。
ややアップにキャストし、スプーンを使うイメージでデッドスロー。

開花しました!!
運良く魚がこっちに走って来たのでそのままネットイン!
ファイトは楽しめませんでしたが開幕日の価値ある一本。
今年もいいスタートが切れました。
サボりすぎて何から書けばいいかわかりませんがちょこちょこ釣りには行ってました。
1月2月は仕事がありえないくらい忙しく、正直釣りどころではない状態(汗)
隙を見つけて癒しのライトゲーム(笑)




子メバルに遊んでもらってました。
3月前半は新潟出張。
ここでも夜はライトゲーム。
日中はサゴシ。


後半からは桜鱒から始まるリバーシーズンの準備。
そして4月。
2年目の桜鱒。
開幕が土曜日とあって何処も混み合っている中、ハンターズの仲間が初挑戦で開幕フィッシュ!!
おださんおめでとうございます!
これで火がつくも何処も叩かれまくってる(汗)
夕方まで迷走し臨んだ最後のポイント。
選んだルアーはバウンシー。
去年の米代川で確立された桜鱒バウンシーメソッドを実践。
ややアップにキャストし、スプーンを使うイメージでデッドスロー。

開花しました!!
運良く魚がこっちに走って来たのでそのままネットイン!
ファイトは楽しめませんでしたが開幕日の価値ある一本。
今年もいいスタートが切れました。
- 2017年4月3日
- コメント(10)
コメントを見る
トモさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 4 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 19 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント