プロフィール
トモ
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:58170
QRコード
子吉川シーバス釣行 6月前半戦
お久しぶりデス!
今年も残り半分となりました。
時が過ぎるのは早いですね…
遡る事二週間。
6月になりシーバスに本腰を入れ、今年初のナイトゲームにハンターズの妖精とおださんで出撃。
集合するとまさかのおださんウェーダー忘れる事件(笑)
じゃあオカッパリポイントへ!
1箇所目…
生命感なし(汗)
下流のほうが気になる…
今年も残り半分となりました。
時が過ぎるのは早いですね…
遡る事二週間。
6月になりシーバスに本腰を入れ、今年初のナイトゲームにハンターズの妖精とおださんで出撃。
集合するとまさかのおださんウェーダー忘れる事件(笑)
じゃあオカッパリポイントへ!
1箇所目…
生命感なし(汗)
下流のほうが気になる…
- 2017年6月19日
- コメント(7)
猛暑のトップゲーム
毎日暑いですね!
みなさん体は大丈夫でしょうか?
私は干からびては水分を吸うスポンジのようになっております(笑)
8月8日
某合板会社で炎天下の中で溶接…
革手が汗で濡れて感電…
体もビチャビチャで母材に触れると感電…
どうにもなりませんなぁ(汗)
気合いで終わらせて15時。
もう上がっていいとの事だったので川に…
みなさん体は大丈夫でしょうか?
私は干からびては水分を吸うスポンジのようになっております(笑)
8月8日
某合板会社で炎天下の中で溶接…
革手が汗で濡れて感電…
体もビチャビチャで母材に触れると感電…
どうにもなりませんなぁ(汗)
気合いで終わらせて15時。
もう上がっていいとの事だったので川に…
- 2016年8月8日
- コメント(7)
バイブレーション縛りデイゲーム DAIWAシーバスルアー2017チャレンジ
DAIWAシーバスルアー2017チャレンジ。
2回戦進出しました!
お題は…
バイブレーション(汗)
苦手というかほとんど使わないジャンル…
じっくり見せる釣りが好きなんでジグ以外で早巻きなんてほとんどしたことがないです(汗)
しかし折角のチャンス!
頑張ります!!
7月19日
仕事終わりからバイブレーション縛り釣行。
濁…
2回戦進出しました!
お題は…
バイブレーション(汗)
苦手というかほとんど使わないジャンル…
じっくり見せる釣りが好きなんでジグ以外で早巻きなんてほとんどしたことがないです(汗)
しかし折角のチャンス!
頑張ります!!
7月19日
仕事終わりからバイブレーション縛り釣行。
濁…
- 2016年7月21日
- コメント(7)
レイジースリム110S DAIWAシーバスルアー2017チャレンジ
6月2日
仕事終わり1時間釣行。
雨の後の増水と濁りを期待して風が強い中中流部に浸かってみると…
水少なっ(汗)
少し下流のオカッパリポイントへ移動。
まずはピース100S。
風でラインがバンバン出されるし水の流れと風の向きが逆ですぐ浮かされる感じ。
ルアーケースを漁ってみると…
レイジースリム110S!
選んだ理由は
…
仕事終わり1時間釣行。
雨の後の増水と濁りを期待して風が強い中中流部に浸かってみると…
水少なっ(汗)
少し下流のオカッパリポイントへ移動。
まずはピース100S。
風でラインがバンバン出されるし水の流れと風の向きが逆ですぐ浮かされる感じ。
ルアーケースを漁ってみると…
レイジースリム110S!
選んだ理由は
…
- 2016年6月2日
- コメント(3)
リバーシーバス開幕
5月30日
先週の金曜日。
出張から帰ってきて釣りに行く許可をもらい河口部へ。
対岸では反応があったようだが自分には無し。
流れは効いていたので橋を超えて少し上ったアクアパル前に移動。
表層にベイトっ気が僅かに見えるが岸に寄りすぎている。
川がカーブになっているインサイド側で流心から流れが緩くなるポイントに…
先週の金曜日。
出張から帰ってきて釣りに行く許可をもらい河口部へ。
対岸では反応があったようだが自分には無し。
流れは効いていたので橋を超えて少し上ったアクアパル前に移動。
表層にベイトっ気が僅かに見えるが岸に寄りすぎている。
川がカーブになっているインサイド側で流心から流れが緩くなるポイントに…
- 2016年5月30日
- コメント(6)
新潟出張(釣り三昧)終了
5月26日
昨日無事に新潟出張が終わり帰宅しました。
まさに釣り三昧な出張でした(笑)
サゴシを釣りまくったり
バラしたのもカウントすると結構な数になりました。
弟子1号も釣って二人とも安打
彼はウェーダーを出張中に買ったのにずっと港湾で釣りをしてました(笑)
帰ったらウェーディングデビューですね!
あとワラ…
昨日無事に新潟出張が終わり帰宅しました。
まさに釣り三昧な出張でした(笑)
サゴシを釣りまくったり
バラしたのもカウントすると結構な数になりました。
弟子1号も釣って二人とも安打
彼はウェーダーを出張中に買ったのにずっと港湾で釣りをしてました(笑)
帰ったらウェーディングデビューですね!
あとワラ…
- 2016年5月26日
- コメント(5)
最新のコメント