トアミング

  • ジャンル:日記/一般
本日は用事が早く終わり、友人から、昨日の夜、名古屋港西部でバチボイルボコボコだよと聞き、短時間の調査に出撃しました。

到着17時30ごろ、ポイント到着し現場確認。

流れの緩くなるシャローにハクが溜まり、たびたびボコッとシーバスが追っているのが見える。

テンションあがり小さなワームやら小型ミノーを投げるもダメ。

悪戦苦闘していると5m横におじいちゃん登場。

なにを手にしているかと思いきや、投網。。。

すいません釣りしてます。。。

どばしゃーん。ぐりぐりざばーん。

10投くらいして何も取れずwざまぁ

そうこうしている内にボイル無くなる。ちくしょう。

その後、友人と合流し、海面がざわつく時間になるまで待機。

20時30ごろ海面一面ボイル。

バチいるかなぁっと確認するとクルクルバチのアシナガゴカイ。&ハクの混載ベイト。

カワゴカイは沸いていません。時間が早いのか?

とりあえずブラボーペッパー投入するが×

次は、ワンダー×

R32投入×

フィール投入立て続け45cmくらいを3本GET。

群れが入ってきたなぁっと。

友人もフィールで3本同サイズGET。

当りはバンバンある。もそっとしたあたり。自分は乗せられず・・・。

対岸から様子を見に来た人から、「兄ちゃん釣れとるかぁ?」っと声を掛けられボチボチ釣れてますっと答える。

フィールででバイトしなくなったので思案していると、さっき質問してきた人が10人くらい引連れ対岸に登場。

餌釣りの電気浮きをぼちゃーん。女性やらなにやらでワイワイガヤガヤ。

うるさいのがキャスト範囲にきたなぁっと思い

その団体の前で50cmくらいを1本追加。

えへへ。優越感w

その直後、ざっばーん。

投網投げやがった。。。

釣りする気が失せ残念な気分で21時30終了。。。

うるさいし、ライト海面照らしまくりだし、投網だし。。。

3台の名古屋ナンバーの団体ふざけんな!!!

友人との釣りは、同じ時間、同じフィールド、そして釣果が上がれば楽しいものです。ワイワイガヤガヤ多少は我慢します。

電気ウキに投網で投げる場所ありません。。。

木曽川でエイ10匹くらい釣ってきて投網投げた瞬間に投げつけてやろうかと思うくらい、投網じじぃやら団体投網野郎やらでふてくさリングです。






 

コメントを見る