湘南メッキ【回遊メッキは何処】

  • ジャンル:日記/一般
本日、ハイシーズンのはずの10月以降2度目の完全ホゲを喰らってしまいました〜
あそこへあの時間帯に行けばそこそこ釣れるのは分かっていたんですが、、、、(ーー;)
10月のlog以降ウネリを躱せる東のポイントや凪げば近所のサーフでもとりあえずポツポツ釣れて、つ抜けることもしばしば、、
それでも、釣れるメッキのほとん…

続きを読む

湘南メッキ【豆爆】

  • ジャンル:日記/一般
前回のログからだいぶlogアップが溜まってしまいました。
そうこうしている内に今シーズンの湘南メッキも後半戦、、
そしてハイシーズンのはずが、遠くをかすめる台風のウネリに翻弄されてなかなか本格的に回遊を始めているはずの良型メッキの群れをなかなか見つけることができず(-_-メ)
ちょっとlogを書く気にならずでした…

続きを読む

ハイシーズン?【湘南メッキ】

  • ジャンル:日記/一般
さぁーそろそろメッキシーズンも秋の深まりとともに最盛期を迎える予定ですが、、、、
まずは、SW後、
9月最終の週末、、
ベイトが溜まっている場所を見つけられれば、メッキの気配もあって釣れるのですが、どうも豆サイズばかり、、、
ちょっと水深があるポイントでは、早くもタングステンジグのボトムトントンで底ベッタ…

続きを読む

シルバーウィーク【メッキ】

  • ジャンル:釣行記
そろそろ本格的メッキシーズン!そして秋の5連休、、、、
時間も十分あるしポイントと時間帯、メッキの回遊ルートを予想して釣りを組み立てみることに♪
19日
連休中の天気はほぼ良好、特に朝夕は北よりの風が程よく吹いて昼間南寄りの風がベイトを寄せてくる湘南地区には良い感じ、、、
しかし、初日は台風20号のウネリが…

続きを読む

湘南メッキオールスターズ

  • ジャンル:日記/一般
台風後の湘南メッキ
雨台風で増水した河川の影響で濁りが心配でしたが、土曜の朝は既に潮はかなり澄んでいて完全に回復した様子、、、
しかし砂がかなり動いたようで地形が大分変化してます!?(・_・;?
とりあえず、いつもの巡回コースでチェック、、、
今回初導入のアングラーズリパブリックのソルトディグリーでいきなり2…

続きを読む

雨の合間【湘南メッキ】

  • ジャンル:日記/一般
めっきり秋、そして秋の長雨、、、
季節のうつろいを感じながら今週もメッキ釣査に出動ですw
土曜日は、会社の催しがあったので今回日曜だけの釣査となりました。
個体数が少ないのか、まだ群れを作って活発に回遊を始めていないのかムラはあるものの、メッキが溜まる条件が揃っている場所を見つけることができれば連発も…

続きを読む

短い時会い【湘南メッキ】

  • ジャンル:日記/一般
すっかり秋のハイシーズンに突入したような8月の最後の週末、、、
このところの終日続く北風と大潮の潮回りで地元の巡回ポイントの順番を一応想定して朝マズメからスタートしますが、、、、
1ヶ所目、引き始めからかなり潮位が下がるまで様子を見ましたが、流れのヨレに何度かベイトが騒つく軽いボイルが起こるので狙い撃…

続きを読む

台風を避けてランガンメッキ

  • ジャンル:日記/一般
今週末は、昼間の残暑を除けば穏やかの予報でしたが台風のウネリと風は湘南メッキには致命的な感じで、、、
今年のメッキの状況が気になっていたのでちょっと広範囲に半島をランガンして調査してみることにしましたw
とりあえず、GoogleMapで有力ポイントの目星をつけて、、、、
やはり今の時期のキーポイントは、河川の流…

続きを読む

【夏休み】湘南メッキ

  • ジャンル:日記/一般
前回のログにアップしたように今期初メッキを確保、いよいよ落ち着いて本格的メッキ調査スタートです♪
今年は、短めの夏休みでしたが初日は近所のポイントを朝一からランガンしてみることに、、、
1ヶ所目、潮位が低めのスタートになったので約8ヶ月ぶりのサーフからチェックしますが、ウネリが多少高めでシーズン初期の…

続きを読む

やっと開幕ぅ

  • ジャンル:日記/一般
2015年8月9日湘南メッキ開幕です!
といっても、なんと7月26日ホームグラウンドの常連さんの一人が見事に今期湘南メッキ一号?を釣り揚げたそうで、証拠写真を見てしまっていたので、狙って釣れるのは分かっていたのですが、、、、
とりあえず、私の今期メッキシーズンがスタートしました♪
まずは、これまでの経過を備忘録…

続きを読む