プロフィール
moto
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:98953
QRコード
▼ 半年ぶりのログアップ〜メッキ調査
- ジャンル:日記/一般
2月半ばから何と半年ぶりのログアップです!
釣りに行ってなかったわけでもなく何となく変わり映えのしない釣果で、、、、
それでも色々とテーマを決めて楽しい釣りをしておりました(^.^)
まずは、時系列に写真日記的にこの半年を振り返っておきます。
春本番のデカメバルポイント、、、、
今年は、タイミングが悪いのか尺メバルに出会えず、、、で

このポイントでは、25cm以下のメバルは珍しいぐらいなんですが(*_*)
しょうがないので、お豆が癒してくれる数釣りポイントへ通うも、、
今年はなかなか数も出ない、、、
そこでわざわざ潮が無い時間帯に7〜8m先の穴を直撃で、、、、

ムラソイくんや、、
カサゴくん

もともとドシャローなポイントの捨て石やテトラの隙間に軽めのジグヘッドとカーリーテールのワームをピンポイントで放り込むと、、、
1回目か2回目の着底後のリフト&フォールで、、、

クンクンクゥ〜ンと小気味よく住処に持っていくアタリ!

ポイントにぴったり落とすことができれば期待を裏切らない反応が楽しぃ〜

いつものリッジ35Fで暗闇にパシャッとライズするメバルトップも、、、
数釣れなくても釣り方を変えると引っ張り出した感があって満足度上がりますねぇ

結局、このポイントも一生懸命頑張って20ちょっと、、、
いつもの年なら倍は釣れるのにぃ〜
続いて春イカ、、、
4月の下旬から春のアオリに備えていたんですが、、、
しょっぱなに新調したエギを連続でロストしてしまい、テンション⤵️
結局1つも釣ることなく、、、
そんな時、何となく淡水に浸かりたい衝動にかられて、、

初夏の渓流に、、、ウェットウェーディング気持ちいいですよぉ〜
何年も川でロッド振ってなかたのでまずは近所のオイカワポイントでトレーニング(^.^)

1#のオイカワ用のタックルを貰ったので、これはこれで楽しい!
渓流ではリリースネットがあったほうが良いので、、、

大工センター材料を買って自作に挑戦です。
材木は、数百円、、、ネットはクレモナ糸で編んでみることに、、、
染色済みのクレモナ糸の材料費が2000円近かったので労力を考えると製品買ったほうが安上がりかもf^_^;
逆に考えると造る楽しみは材料費以上でした!
そして、ヤマメの住む渓へ、、、

近場の山はそんなに甘くなく、、、、
日曜の夕方は近所のオイカワで練習!!

追い星が出て婚姻色のオス! 綺麗ですねぇ
そして、もちろん塩水調査も、、、

トップでセイゴもドライフライの釣りに共通してる!

夕涼みに川辺でのんびり竿振るのも和みます。
そうこうしていたら、豆青物が湘南にも廻ってくる季節に、、、

まだ本当にお豆、20cmちょいのワカシ、、、
銀ピカ綺麗なヒラセイゴも

そして、やっとオイカワトレーニングの成果が、、、

15〜16cmですがパーマークの美しいヤマメが自分で巻いたエルクヘアカディスをパックリ咥えてくれました(*^^*)

夏は、テレストリアルパターンなので他に定番のピーコックパラシュート、ビートル、アントなどマテリアルさえあれば簡単に巻けるのでお手軽です。
平日の朝食中にフシギダネなどゲットしたり、、、

夏に付き物の2種目〜豆サバ、、ベイトが入って来れば高確率で出会える!

直ぐに出血するので手早くリリース
犬達を連れて磯遊びにも行ってみたり、、、


密猟者を監視してますぅ
7月も後半になるとメッキを本気で意識して、最初に接岸しそうなポイントを魚の気配を探って、、、、

ちょっと良いサイズのヒラセイゴ、、30cm前後ですかねー
こちらも定番の鉛筆カマスくん

夏真っ盛りです! スコールのようなにわか雨の合間に

清々しい虹の架け橋
8月に入って本格的なメッキ調査、、、

今年の湘南、海も川もミニミニセイゴがどこに行っても湧いている!
紛らわしいけど、チェイスのし方ですぐわかる(・・;)
今年もやっと釣れました!

超豆ですがおデコの八の字がくっきりのショゴ、、、
ジャンプもせずにクンクン走るのでメッキかと思いました^_^
もうお盆です。メッキがいませ〜ん!

クロホシフエダイですかね?(偽ではなさそう)
メッキシーズンは確実に近い感じですが、、、(・_・;

どこに行っても

チビセイゴばかり、、、、
そんな群れの中に、500円玉サイズの平たいキラキラの奴が混ざっているのは、見逃してないのですが、、、
メッキ開幕秒読み?そんな待ち遠し〜い今週末です!!
釣りに行ってなかったわけでもなく何となく変わり映えのしない釣果で、、、、
それでも色々とテーマを決めて楽しい釣りをしておりました(^.^)
まずは、時系列に写真日記的にこの半年を振り返っておきます。
春本番のデカメバルポイント、、、、
今年は、タイミングが悪いのか尺メバルに出会えず、、、で

このポイントでは、25cm以下のメバルは珍しいぐらいなんですが(*_*)
しょうがないので、お豆が癒してくれる数釣りポイントへ通うも、、
今年はなかなか数も出ない、、、
そこでわざわざ潮が無い時間帯に7〜8m先の穴を直撃で、、、、

ムラソイくんや、、
カサゴくん

もともとドシャローなポイントの捨て石やテトラの隙間に軽めのジグヘッドとカーリーテールのワームをピンポイントで放り込むと、、、
1回目か2回目の着底後のリフト&フォールで、、、

クンクンクゥ〜ンと小気味よく住処に持っていくアタリ!

ポイントにぴったり落とすことができれば期待を裏切らない反応が楽しぃ〜

いつものリッジ35Fで暗闇にパシャッとライズするメバルトップも、、、
数釣れなくても釣り方を変えると引っ張り出した感があって満足度上がりますねぇ

結局、このポイントも一生懸命頑張って20ちょっと、、、
いつもの年なら倍は釣れるのにぃ〜
続いて春イカ、、、
4月の下旬から春のアオリに備えていたんですが、、、
しょっぱなに新調したエギを連続でロストしてしまい、テンション⤵️
結局1つも釣ることなく、、、
そんな時、何となく淡水に浸かりたい衝動にかられて、、

初夏の渓流に、、、ウェットウェーディング気持ちいいですよぉ〜
何年も川でロッド振ってなかたのでまずは近所のオイカワポイントでトレーニング(^.^)

1#のオイカワ用のタックルを貰ったので、これはこれで楽しい!
渓流ではリリースネットがあったほうが良いので、、、

大工センター材料を買って自作に挑戦です。
材木は、数百円、、、ネットはクレモナ糸で編んでみることに、、、
染色済みのクレモナ糸の材料費が2000円近かったので労力を考えると製品買ったほうが安上がりかもf^_^;
逆に考えると造る楽しみは材料費以上でした!
そして、ヤマメの住む渓へ、、、

近場の山はそんなに甘くなく、、、、
日曜の夕方は近所のオイカワで練習!!

追い星が出て婚姻色のオス! 綺麗ですねぇ
そして、もちろん塩水調査も、、、

トップでセイゴもドライフライの釣りに共通してる!

夕涼みに川辺でのんびり竿振るのも和みます。
そうこうしていたら、豆青物が湘南にも廻ってくる季節に、、、

まだ本当にお豆、20cmちょいのワカシ、、、
銀ピカ綺麗なヒラセイゴも

そして、やっとオイカワトレーニングの成果が、、、

15〜16cmですがパーマークの美しいヤマメが自分で巻いたエルクヘアカディスをパックリ咥えてくれました(*^^*)

夏は、テレストリアルパターンなので他に定番のピーコックパラシュート、ビートル、アントなどマテリアルさえあれば簡単に巻けるのでお手軽です。
平日の朝食中にフシギダネなどゲットしたり、、、

夏に付き物の2種目〜豆サバ、、ベイトが入って来れば高確率で出会える!

直ぐに出血するので手早くリリース
犬達を連れて磯遊びにも行ってみたり、、、


密猟者を監視してますぅ
7月も後半になるとメッキを本気で意識して、最初に接岸しそうなポイントを魚の気配を探って、、、、

ちょっと良いサイズのヒラセイゴ、、30cm前後ですかねー
こちらも定番の鉛筆カマスくん

夏真っ盛りです! スコールのようなにわか雨の合間に

清々しい虹の架け橋
8月に入って本格的なメッキ調査、、、

今年の湘南、海も川もミニミニセイゴがどこに行っても湧いている!
紛らわしいけど、チェイスのし方ですぐわかる(・・;)
今年もやっと釣れました!

超豆ですがおデコの八の字がくっきりのショゴ、、、
ジャンプもせずにクンクン走るのでメッキかと思いました^_^
もうお盆です。メッキがいませ〜ん!

クロホシフエダイですかね?(偽ではなさそう)
メッキシーズンは確実に近い感じですが、、、(・_・;

どこに行っても

チビセイゴばかり、、、、
そんな群れの中に、500円玉サイズの平たいキラキラの奴が混ざっているのは、見逃してないのですが、、、
メッキ開幕秒読み?そんな待ち遠し〜い今週末です!!
- 2016年8月18日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 9 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 20 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント