プロフィール
新田 聖
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 富山
- JUMPRIZE
- ジャンプライズ
- PDG
- pozidrivegrage
- ポジドライブガレージ
- ホタルイカ
- ホタルイカパターン
- サーフェスウイング95F
- サーフェスウイング120F
- サーフェスウイング147F
- ロウディー130FMONSTER
- ロウディー130F
- ぶっ飛び君95S
- ぶっ飛び君ミディアム95SS
- ぶっ飛び君ライト95SS
- フリルドスイマー75F
- プチボンバー70S
- ジグザグベイト60S
- ジグザグベイト80S
- スキッドスライダー95S
- スウィングウォブラー85S
- かっ飛び棒130BR
- ララペン150F
- ララペン165F
- ララペン125F
- ポポペン95F
- 富山シーバス
- 富山釣り
- リバーシーバス
- ALLWAKE105MULTI
- ALLWAKE108MONSTERBATTLE
- ALLWAKE99MONSTERBATTLE
- ALLWAKE88MULTI
- フラットフラッター95S
- フリルドスイマー115F
- ナンバーゼブン117F
- IOS FACTORY
- S-system
- S-system power
- ラインローラーインパクト
- 01PRO
- 02PRO
- シロクマ
- デカクマ
- シロクマグリス
- デカクマグリス
- RBB
- チャタビー52
- チャタビー68
- チャタビー85
- ベビーロウディー95S
- 飛びキング105HS
- フィンバックミノー75S
- フリルドスイマー95F
- メバル
- 富山メバル
- クロダイ
- 黒鯛
- ルアチヌ
- 富山クロダイ
- 富山黒鯛
- 富山ルアチヌ
- イベント
- スパンクウォーカー133F
- スウィングウォブラー145Sライトモデル
- 熊本
- 熊本シーバス
- 新田聖
- タイリクスズキ
- 有明スズキ
- ハイブリッド
- クレイジーツイスター80S
- ALLWAKE86FINESSE
- ハタハタパターン
- 3Dライトダウンジャケット
- 3Dライトダウンノーカラーベスト
- バイブラマレット60S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:251780
QRコード
▼ ホタルイカパターンはサーフェスウイング95Fで決まりっ♪
- ジャンル:釣行記
何かと時間が作れず、なかなかブログが書けず
気付けばもう3月も終わりに。
暇を見つけながら、ちょくちょくホタルイカパターンを楽しんでいます。
夜も暖かい日にはホタルイカも姿を見せてくれて
やっぱりホタルイカは黒鯛やシーバスも大好物なようで
黒鯛を始め


サーフェスウイング80Fプロト
シーバスや



サーフェスウイング95F
良型メバルが‼︎



サーフェスウイング95Fと80Fプロト
狙ってるわけじゃないんですが、なかなか尺いかないんですよね〜(^^;;
仲間内からも

30半ばのブリンブリンなカサゴやクリアレインボーでシーバス大爆発など
サーフェスウイング95Fで圧倒的に釣れていると感じます!
今月上旬にも
サーフェスウイング95Fスケチャートパール
で90UPのシーバスも釣れており
ホタルイカパターンでのサーフェスウイング95Fの必要性が確信に変わりました笑
いい潮に入ったので、タイドグラフをずっと眺め
たぶんここだろうな〜って時間を♪
サーフェスウイング95Fスケチャートパールが止まったと同時に、重量感がロッドに伝わり
久しぶりの引きを楽しんで手にしたシーバスは

納得のランカーサイズ‼︎
狙って釣った一本は格別です^ ^
そんなこんなでサーフェスウイング95F
個人的には大爆発しております笑
そして、もうすぐJUMPRIZEよりヤヴァイルアーが発売されます!
かっ飛び棒130BR
ぶっ飛び君が飛ばなく感じます!
それくらいの飛距離です!
未体験ゾーンが体験できます笑


是非、手にとってみてください♪
iPhoneからの投稿
気付けばもう3月も終わりに。
暇を見つけながら、ちょくちょくホタルイカパターンを楽しんでいます。
夜も暖かい日にはホタルイカも姿を見せてくれて
やっぱりホタルイカは黒鯛やシーバスも大好物なようで
黒鯛を始め


サーフェスウイング80Fプロト
シーバスや



サーフェスウイング95F
良型メバルが‼︎



サーフェスウイング95Fと80Fプロト
狙ってるわけじゃないんですが、なかなか尺いかないんですよね〜(^^;;
仲間内からも

30半ばのブリンブリンなカサゴやクリアレインボーでシーバス大爆発など
サーフェスウイング95Fで圧倒的に釣れていると感じます!
今月上旬にも
サーフェスウイング95Fスケチャートパール
で90UPのシーバスも釣れており
ホタルイカパターンでのサーフェスウイング95Fの必要性が確信に変わりました笑
いい潮に入ったので、タイドグラフをずっと眺め
たぶんここだろうな〜って時間を♪
サーフェスウイング95Fスケチャートパールが止まったと同時に、重量感がロッドに伝わり
久しぶりの引きを楽しんで手にしたシーバスは

納得のランカーサイズ‼︎
狙って釣った一本は格別です^ ^
そんなこんなでサーフェスウイング95F
個人的には大爆発しております笑
そして、もうすぐJUMPRIZEよりヤヴァイルアーが発売されます!
かっ飛び棒130BR
ぶっ飛び君が飛ばなく感じます!
それくらいの飛距離です!
未体験ゾーンが体験できます笑


是非、手にとってみてください♪
iPhoneからの投稿
- 2016年3月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント