プロフィール
タクsg
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:35188
QRコード
▼ 久しぶりのBASS
- ジャンル:釣行記
昨日は4月ぶりのバス釣り
お誘いを受けて、ちょっと遠い県内ダム湖へGo
3人、車2台、アルミボート2艇で出発
自分は基本1人なので、こういう遠足みたいな感じも新鮮で楽しい(^^)
道中コンビニで
今日なにするー?
どうかねー!?
この時期だとあれが効きそうじゃない?
いや、こっちの方が。。!
上流行く?下流攻める?
あーでもないこーでもない
話が尽きない。笑
自分が1番年下なんですけど。。
子供か!はよ釣りいきますよ!w
山間部はやっぱり風が涼しや
ボート運び要員で呼ばれた自分は頑張ります
えっちらおっちら。。
色々準備をして出艇〜

濃〜い緑に囲まれて
平日なのもあって人も少なくて
まさに秘境、景色が最高
同船者は
ランガンスタイルでストロングな釣りをする人。流すのが早くて、とてもライトリグを落とせないっスw
操船は任せてあるので、自分も合わせて早い釣りに。
2時間くらいは当たりもなく
今日大丈夫?って感じでしたが
10時くらいに風が吹き始めてからよく当たるようになって。

飽きない程度に釣れ続く
ルアーサイズを落とせば


同船者はジョイクロとかバラムとかで掛けたり。。
もう1人は55up釣って雄叫びをあげてたw

バス用のビッグベイトはお高いんで
自分はこれで挑戦するも不発。

代わりに35gスプーン
日没までキープキャスト
霧で前が。。

ちゃんと帰れる?笑
写真は極一部。充実した1日でした!
たまにはバスも良いです。
なにが良いかって
まぁ〜
フック錆びないとこ!w
ではでは!
- 2019年9月5日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント