プロフィール

タクsg

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:32544

QRコード

メインラインの選択肢






業界、市場はPEラインを中心にまわってます。
よね。

リールはPEラインを巻く前提
ロッドもPEライン用の設計
ルアーもPEラインで良い動きが出る設計
フックも、、全部。


誰もが口を揃えてシーバスフィッシング=PEライン


同じ強さのナイロン、フロロに比べて細くて滑りが良くてルアーの飛距離がめちゃくちゃ出る。

ナイロン、フロロに比べて伸びが無いから感度がめちゃくちゃ良い。


この上記2つがあるからストレス無く快適に釣りができます。


ですが


人間が快適に、気持ちよく釣りをしやすいように作った道具は
果たして魚を釣る近道なのか?

ってことを考えたとき

ま〜ったく違うんじゃないの?と思うわけであります。



自分はPEラインは魚からものすごく嫌われてると感じていて
1号〜4号のナイロン、フロロを使い分けています。




ブラックバスでPEが浸透しないのは、そういうことでは?
トーナメンターが使わないのには理由があって。 勝てないから。
水面につけない釣りでは武器にはなりますが。
虫系だったりフロッグだったり特殊なカバー打ちくらい?


浜名湖でも陸からのエサ師の衆がよく昔に比べて魚が遠くなったと言ってます。
大場所のウェーディングも、みんなしてわざわざ魚を沖に追い込んで釣りしてます。
人間の影響力は大きいです。





手っ取り早く1匹を掛けたいのならPEラインの方が勝負が早いです。リアクションがかかるから。
でも、1、2本釣るとシーンとなりますよね。
で、30分程休ませるとまた活気づいてくる。
掛かった魚で場荒れしているのではなくて。。原因は。。

時合のタイミングをよく知っていて、急所のポイントもいくつも持っている熟練アングラーならランガンしていけば良いですけど

タイミングも潮も場所も選べる人ばかりではないです。

いかに魚をスレさせずに
長い時間釣れ続けられるかとなると
ラインの選択は重要な点だと思います。

PE、ナイロン、フロロの使い分けが上手くできれば劇的に釣果が変わります。



n5jyzk2ojsx4ybghuk8x_480_480-db026ead.jpg




ここ数年でソルトルアーを始めた方なんかは
PEライン以外をメインにした経験はないのでは?

感度と飛距離が最優先のタックルバランスを
一旦崩してみるのも面白いと思いますよ。

ここまで身体に浸透した感度と飛距離を捨てるのは始めはすごく難しくて誰でもできることじゃないですが、頭を柔らかくして色々やってみると、人間の順応性ってすごいなと感じるはずです。

と同時に魚釣りの楽しさも再発見できます。




どこに楽しさを求めるか
ですね。
それはひとそれぞれ。
でも釣りしてる以上魚が釣れれば
誰でも楽しいもんです。



当たり前にやってることもちょっと目線を変えてあげると釣り人生が豊かになるって話でした。




ではでは。


コメントを見る

タクsgさんのあわせて読みたい関連釣りログ