プロフィール
ゆうすけ
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:144233
QRコード
▼ 風。
- ジャンル:釣行記
携帯の充電が切れで写真はないですが昨日の釣行でも。
風は北東5m。
昨日行ったところは、もろに吹き抜けるポイントなのでとりあえず様子見。
下げが効いているもののベイトも沈んでおりラインも扱いにくくかなり釣りがしずらい状況と判断。
そして風が止むのを待ちます。
タバコを吸ったり、ルアーのスイムチェックなど。
風が一瞬やんだタイミングでも投げずに待つ。
水面下の状況は何も変わってないので無駄打ちはしない。
待つこと2時間。
北東の風が収まり西の風に変わった。
それに伴い沈んでいたベイトも浮いてきた。
コモモ90をアップに投げる。
着水後、重心を戻して流れと同調させてリトリーブ。
ピンを通過する直前に軽いジャークをいれ、レンジキープしながら巻かずに流して通過させる。
ピンを過ぎるか過ぎないかのところでドン!とひったくるバイト!
やりとりし、あがってきたのは67cm。
この1本に満足し帰宅しました。
風を読んで釣った1本にとても納得。
今年1番、ゲーム内容で嬉しかったです。
風は北東5m。
昨日行ったところは、もろに吹き抜けるポイントなのでとりあえず様子見。
下げが効いているもののベイトも沈んでおりラインも扱いにくくかなり釣りがしずらい状況と判断。
そして風が止むのを待ちます。
タバコを吸ったり、ルアーのスイムチェックなど。
風が一瞬やんだタイミングでも投げずに待つ。
水面下の状況は何も変わってないので無駄打ちはしない。
待つこと2時間。
北東の風が収まり西の風に変わった。
それに伴い沈んでいたベイトも浮いてきた。
コモモ90をアップに投げる。
着水後、重心を戻して流れと同調させてリトリーブ。
ピンを通過する直前に軽いジャークをいれ、レンジキープしながら巻かずに流して通過させる。
ピンを過ぎるか過ぎないかのところでドン!とひったくるバイト!
やりとりし、あがってきたのは67cm。
この1本に満足し帰宅しました。
風を読んで釣った1本にとても納得。
今年1番、ゲーム内容で嬉しかったです。
- 2016年11月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 21 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 6 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント