プロフィール
城善
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:60813
QRコード
▼ 今日のワインドと H.F.P.第6回清掃活動のお知らせ
- ジャンル:日記/一般
久しぶりの休日、10時ぐらいまで寝てて、慌てて出掛けた。
11時頃、フィールドに到着し、投げる早々ヒット!
※フクちゃん撮り(笑)
その後、1、2尾釣ってはちょこっと移動を繰り返して、結局60cm前後がコンスタントに30尾以上釣れた。
このポイントに通うようになって12年くらい経つけど、こういう釣れ方は初めてかもしれん。潮が大きい時は、大抵、ボイルがあってバタバタっと釣れて、その後、ピタッ!と止まるもんやけど・・・。
時合にドキドキしながらの数釣じゃないので、爆釣した感じがあまりせん(笑)
それだけに「サイズアップせんかなぁ~」とか思いつつ、やめるタイミングもなく、ダラダラ釣り続けた。
※フクちゃん撮り2(笑)
そうそう、今回、ここへ来たのには、釣る以外にもう一つ目的があった。
『ライン150m(PE0.6号)+ミッドリーダー5m(PE2.25号)+ショックリーダー(フロロ26lb) 』
いわゆる、つまり、アレですわ。はろーほねす。
これまで、何回も頭に過っては打ち消してきたラインシステムであった。ルアーやラインをフィールドから回収しようと呼び掛けてる側の人間がこれやっちゃマズイかな~とも思ってしまうわけで・・・(汗)。
でも、どーーーしても一度試してみたくて、ついに組んでしまった(;^_^A。 これでワインドすれば、多少横風が強くても、スカッと気持ち良くジャークするんじゃないかと・・・。
到着早々は風もなく、実験にならんな~と思っていたが、午後からは、実験にうってつけの横風が吹き始めた。普段なら撤収するか、或いは巻物にチェンジしてしまうような東風であった。
シャローフィネスのラインシステムだが、率直な感想として、
いや~飛ぶ(笑)。
それに4mくらいの横風が吹いてたはずだが、1号ラインのように風にラインが持ってかれるようなことはなく、横風があってもダートはキレキレ♪。ミッドリーダーもある程度のストレス(ガイド、ガサガサっとか)を覚悟していたのだが、、全然、そんなことない。許容範囲。
正直、いいよ。
残念だけど、良過ぎるよ。
困ったことに、最高やん。
その後、まだ釣れそうな気配はあったが、飽きたので、唯一のワインド仲間であるフクちゃんにメールしてやった。仕事中に釣果メールが来たらイラっとするだろなぁ~と思うと、めっちゃ気持っちいい(*´д`*)ハァハァ
ここで、帰ろうと思ったが、ふと頭を過る。
―バイブに換えたら、サイズアップしたりするんじゃないか?―
んで、帰るのやっぱやめて、続投。
もう一回
最後の一投
ガッツーーーン と凄い重み。
巨大アカエイ┌┤´д`├┐ダル〜
これを寄せるのにメッチャ時間がかかって、寄せて、寄せて、必死で寄せて、ようやくミッドリーダー部分を握れるくらい寄せて、手に巻きつけて引っ張り上げようとしたら、どこにそんな体力が残ってたのか、また走り出して、スナップ結束から切れた・(๑ŏ﹏ŏ)ぐぬぬぅ
ここにアカエイの画像がないのも悔しい(笑)
あ~余計なことしてもーた(_ _|||)
これで、私の手持ちのレンジバイブは一つもなくなった。一時期は20個くらい所有していたはずやけど、どこでどうやって無くしたのか、さっぱり記憶にないが、10年くらい掛けて、少しずつ、少しずつ無くなっていった・・・。
誰でもルアーロストはする。 そこで~↓
~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.~.
博多湾未来プロジェクト(H.F.P.) 第6回清掃活動
参加者募集のお知らせ!
今週、土曜日(10/20) 午前6時
福岡fimoオン会の日の朝だよ♪
野鳥たちの事故を未然に防ぐ為のライン・ルアー回収活動 in 多々良川
【活動内容】
①野鳥たちの生命を脅かす川底のラインやルアーを発見し回収及び、葦原のゴミ清掃
【 日時 】
10月20日土曜日 ・ 午前6時集合 8時解散(見込み)
午前6時半の最干潮をはさんだ1時間ほどの作業の予定です。
(参考) 最干潮6:30 潮位36cm
【集合場所】
東部水処理センター(予定)
【装備・準備する物】
◆ウェーダー&ライフジャケット(救命具であればタイプは問いません)
◆軍手やゴム手袋
◆熊手など(泥や砂をかき分けラインやルアーを探すための道具)
◆プラスチックケース(回収したルアーを入れるもの)
◆ゴミ袋(葦原のゴミ清掃をして下さる方)
※活動の背景など、詳しくは
『あの日のスズキが笑ってる』 誇大魚ブログ
http://www.fimosw.com/u/landing/d48s5mftg4fwum
をご覧ください。
★★★台風接近の場合★★★
台風の影響次第では翌日かそれ以降に延期の可能性もあります。
18日の時点での台風の進路予測を見て最終判断をしてお知らせします。
- 2012年10月16日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント