凹むわ~

  • ジャンル:日記/一般
 
 午前中に、折れたエクスセンス906AR-Cを釣具店に持っていったが、どうやら3週間くらい掛かるらしいΣ( ̄ロ ̄lll)。
 新しい#1を送るだけでしょうが!!! なぜ、そんなに時間が掛かるんですか!。

 とは言え、今日は仕方が無い。
 引退したゲームAR-C906か、バチパターン用に買ったディアルーナS809LSTのどちらか迷って、ディアルーナを選択した。
 ただ、このディアルーナだが、バチには少々硬すぎて、一旦、お蔵入りしそうになったが、昨年の秋、小規模河川の近距離戦で、結構活躍してくれて、とくにスーサンとの相性が良かったロッドである。


 
 夕方6時頃、河川に到着。エイガードを装着して入水すると、思わず身震いする程、水が冷たかった。昨日から比べても急激過ぎるくらい水温が下がっていた。おそらく20℃を切っていると思われる。
 それが良くなかったのか、表面上のベイトが少ない。

 その後、しばらく使っていなかったディアルーナに慣れるのに時間が掛かった。
 同じシマノのロッドでもエクスセンスは穂先から流れるようにバットへと力が入っていくような感覚だが、ディアルーナは3つ目のガイドあたりからグニュっと曲がっていくような感じがする。アタリはあるものの、うまく乗せられない。
感触を思い出し始めた頃に、ようやくヒットしたのが、これ!

ちゃんと食っとったからね。


このチビちゃんが釣れてから、一気にテンションダウン。
急激すぎる水温変化でデカイのはもう居ないだろうと、ほぼ上がるつもりで、お隣でやってた佐藤さんのところに駄弁りに行ったのだが、私がべちゃくちゃ喋っていると、先程まで私が攻めていたポイントに佐藤さんが打ち込むと!



赤いチャンチャンコを着た悪魔

 やっぱこの河川を知っとるわ~。それからリリースして泳いでいく魚に一礼する律儀さ、謙虚さ。ホント、敵わんばい。

 この河川に来るようになって、約3ヶ月、ちょっと判ってきたような気がしていたけど、ここで佐藤先輩に“喝”を入れられてしまった。

コメントを見る