プロフィール

TICT

高知県

プロフィール詳細


TICT HP

webshop

twitter

facebook

studio

Az-ing lab

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (1)

2022年11月 (2)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (2)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (1)

2020年11月 (7)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (12)

2019年11月 (8)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (14)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (14)

2018年11月 (15)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (11)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (14)

2018年 3月 (15)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (12)

2017年11月 (15)

2017年10月 (11)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (15)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (14)

2017年 3月 (16)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (17)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (11)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (20)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (23)

2016年 2月 (18)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (17)

2015年11月 (19)

2015年10月 (19)

2015年 9月 (23)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (17)

2015年 6月 (12)

2015年 5月 (18)

2015年 4月 (19)

2015年 3月 (20)

2015年 2月 (19)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (18)

2014年11月 (19)

2014年10月 (19)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (14)

2014年 3月 (22)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (21)

2013年12月 (18)

2013年11月 (12)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (21)

2013年 8月 (19)

2013年 7月 (23)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (14)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (12)

2012年11月 (11)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (14)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (10)

2012年 4月 (13)

2012年 3月 (16)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:238
  • 昨日のアクセス:420
  • 総アクセス数:3494270

QRコード

★NEW★ライム(シンキングPE)

こちらも新製品。

シンク(沈んで)して、リンクする、ファインなライン!

2a33g238no9xvmen5aii_480_480-ea41c10e.jpg
  NEW    ライムシンキングPE
http://tict-net.com/product/rhyme.html


7nefgstmsi2wyn32zcp5_480_480-f7c052ab.jpg

くどいぐらい連呼していてる!w シンキング PEライン。


エステルライン等でも認識が高まったかと思いますが、ライトゲームにおけるラインが沈むというメリットは絶大。


wc5kh7i5s8b8p7pg2m9i_480_480-81e35d41.jpg

そんなライトゲームに最適な 『沈む』 PEラインの登場なのだい!w



というワケで、先にSPECからご紹介。



xgwes7xgbd9gv74ybi4e_480_480-4b25a41f.jpg
  参考号数:0.3号     参考号数:0.4号
   4.6LB. test class       5.5LB. test class
     比重:1.35         比重:1.30

参考までに、水(淡水)の比重は 約1.00 (海水はもうちょっと重いです)


特殊なフッ素繊維をコアに、PEを高密度で組み上げて実現した高比重なブレイドラインです。

※号数によって比重が変わっているのは、PEの構成比率の差によるもの。


それぞれの繊維が伸びないですから、このライムも普通のPE同様に伸びません!



4p76gngrbg2hvz2az39f_480_480-f400c143.jpg

ラインが重く・伸びないということは、

●少々の風でも糸がふけにくく、海面に素早く落ちる。

●水中で糸を張りやすくなる。


というメリットがあり、

そういったラインコントロールがしやすくなることで、

ルアーの操作感やアタリをダイレクトに伝えやすくなります。


w5ekrwsia5y9p7zyrog2_480_480-8858357f.jpg

特に、アジングなどにおける軽いJHなどの操作ではその恩恵が大きく、

エステルラインに近い感覚で扱いやすいと思います。


多少風あるくらいが、このラインの真価が出るかも?!



d4z6jmn8m742dd4uzf9c_480_480-1d4eb4b6.jpg



さらに、ラインが沈むということは 水馴染みが良いとも言え、

水中イメージをしっかりと伝えてくれることで「状況把握」に長けます。


xbed5p4n6h2aobpi9ixh_480_480-be6ea132.jpg


そんなワケで、

ライトゲームにおける繊細な釣りの展開にぴったりなのですよ!



こんな書き方だと、沈む方が絶対いいやん!

みたいに偏るのもイヤなのであえて言いますが、


vx2afr3oyi7dk6cz98pa_480_480-68814cab.jpg

トップとか、表層フロートとか、あえて沈まないほうが良いセッティングやシチュエーションももちろんありますから、

普通のPEラインとは、ケースバイケースで選んでいただけたらと思います。




少しデメリットがあるとすれば、、、


ブレイド(組糸)の宿命で 純PEでもたまにある話ですが、少々糸鳴りがあります。(ガイド種にもよります)

しかしライムは、極めて真円になるようオリジナル設計を施したことで、極力スムーズなガイド滑りを実現。

5iyn6uwn87m8g4ose97n_480_480-0554cbfd.jpg

可能な限りのトラブルは軽減しました。



あと、PE(ポリエチレン)のみで組み上げるよりは、どうしても若干  直線強度は落ちます。


が、、、

アンバサダーのみんなとも2年近くみっちり使い込みましたが、

そこは一般的なライトゲームにおいては充分かと思います!


dt4hk8epxfdyewy7jipb_480_480-a877b901.jpg

アジ・メバルの良型サイズも実証済みなので☆


しかしながら、やはり気をつけて欲しいのが、、、、

高い位置での根ズレや、うっかりした堤防エッジなどでの擦れ。

これも、純PEライン同じく組糸の宿命ではありますが、擦れた箇所からバラけやすくなり、一気に強度低下につながります。

もし、手前が擦れたかな?!と思ったら、マメにチェックをお忘れなく。




ラインカラーは、ジャックブライト でも見やすかった

ライムグリーン を採用。
phpk98mdckoh5g3vwff5_480_480-62c7e6d3.jpg

0.3号・0.4号ともに 150m 巻きで

巻く時や、減らす時に管理しやすいよう、

10mピッチでブラックマーキング を入れてあります。




今まで、

エステルだと、ちょっと強度が心配?!

yumxiw2ry8o7ehftcvhc_480_480-3e09eb84.jpg

なんて思ってた方にもオススメですよ☆

http://tict-net.com/product/rhyme.html



マナーを守って 楽しみましょう!



企画・デザイン 土居




uk7p2kfzcm4wwwo77m4r-9aeb84ba.gif
tict-net.com

rk4i838gbn28xv9x257g-4982b695.gif
tict-onlineshop.com​

5zuwa4cibtyug4ymh2x3-fa7812f8.gif
twitter.com/TICT_Official​

dp5ajbkfnyx98zkm9624-ebccfa32.gif
facebook.com/tict.official

36evg8s45wogtsya2uso-f84a3aff.gif
youtube.com/user/studioTICT

ggicbiwcuui4ztw5ushp-f593abdc.gif
www.fishing-v.jp/azing2/

コメントを見る

TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ