プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:372
- 昨日のアクセス:779
- 総アクセス数:3817900
QRコード
▼ 壱岐遠征その1
- ジャンル:日記/一般
- (アジングな話, WEBや動画などメディアの話, メバリングな話, 林釣漁具製作所や餌木猿な話)
さてさて、
先日の話はルアマガソルトさんの取材での壱岐遠征でした!
エギングロケでしたが、
”ワケあって” 米田塾長始め米田塾の皆さん ・ 谷口くん ・ ネイチャー斎藤さんよりも
1日早めに到着してしまったんですが、そこは置いといて(笑)
せっかく早めに来たので壱岐のフィールドを満喫☆
久しぶりの壱岐でのファーストフィッシュ?は…
アオリイカ!
ロケに入ればロケに従え?!(笑)
いえいえ、
夜になればちゃ〜んと
今時期の壱岐の中でも、比較的良いサイズのアジの群れを発見!!
ボクも フロッパー38 のプロトで釣ったり
ボイルしているアジはプラグを食う!!(当たり前か 笑)
テトラ際を攻めればもちろんメバルも!!
毎度毎度あたたかく迎えてくれる長嶋君の釣りチーム
"盃 SAKAZUKI"メンバーたちとワイワイ楽しむ♪
いよいよボクらも壱岐の海にも、歓迎されるように??なりました!!(笑)
翌日、TICTでテッパンの壱岐メシ
カレーちゃんぽん!!
ついつい食べログ載せてしまいます。興味ない方すみませんm(_ _)m
さて、夕方の便で
餌木猿フィールドスタッフ陣がいよいよ来島。
ロケは本番へと向かいます!!
つづく。
企画・デザイン 土居
--------------------------------------------------------------------「TICT Facebook」
ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索

http://twitter.com/TICT_Kochi

http://www.youtube.com/user/studioTICT
- 2016年6月10日
- コメント(0)
コメントを見る
TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 7 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント