プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:198
  • 昨日のアクセス:1334
  • 総アクセス数:4618331

STAFF BLOGGER


大会結果から見えたもの

本日担当の0☆3★6です。
今回もよろしくお願いします。
34 AJING CUP 佐賀大会と同日、10/5に静岡で豆!?アジングCUPという大会をお催させて頂きました。
心配された天候も何とか回復したのですが、爆風… (-_-;;
参加された方々にとってはかなり厳しい条件でした。
まあそういうことがなくとも”厳しい”静岡ってことは皆さん…

続きを読む

表層

  • ジャンル:style-攻略法
  • (アジ)
気温も下がり、随分秋めいてきました。
こちら瀬戸内では、シーラの回遊が新聞の記事になるほど海の中は変化しているのだとしみじみ感じる今日この頃です(笑)
 
ROD:THIRTY FOUR ADVANCEMENT PSR-60
REEL:DAIWA 12LUVIAS 1003
LINE:THIRTY FOUR PINKY 0.3号
LEADER:銀麟 1.0号
JH:THIRTY FOUR DIAMOND HEAD 0…

続きを読む

34 アジングカップ呼子大会

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは。
コトーです。よろしくお願いします。
今日は昨日開催された、アジングカップ呼子大会の模様をお伝えしたいと思います!
天候は雨で、風も時折爆風に近いくらい吹き荒れていましたが、50名近く参加していただきました!
そんな悪天候の中、一週間前からアジを探し求めて、釣果情報、過去のデータをもとにプラ…

続きを読む

今でしょう

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは‼高知のyasuです‼
秋らしくなってきましたねー‼釣りもしやすい季節になり、夜な夜なアジングを楽しんでいます‼
今日は高知の状況について書いてみたいと思います。
高知は西部・中部・東部と分かれております‼
西部方面では、数釣りができております。
3桁という釣果もあるみたいですよ。(^^)v
高知で今からアジ…

続きを読む

台風が心配です(*_*;

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは
さやです。
今週末はAJING CUP呼子大会が
開催されますねっ!!
台風の影響がかなり心配ですが…
無事開催されますように!
先日スーパーでよだれを垂らしてしばらく眺めては
妄想して……釣り行かんと!!!
今日は!
と思うタイミングで行ければよいのですが
夫婦で変則的な勤務をしてるので
私が行けても夕…

続きを読む

アジングは楽しい♪

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
前回の釣行時、夜になるにつれ寒くなり日付が変わる頃になると、益々寒く(笑)
薄手のダウンをそろそろ用意しておかないと、徹夜は辛い季節になりました。
皆さまも、暖かい支度でフィールドへお出掛けくださいね。
本日担当のゆ~かです。宜しくお願い致します。
今回は先日の釣行でのお話しをしたいと思います。
まだ、海…

続きを読む

私のアジング

そろそろ夜の海も寒くなってきましたね!出掛ける時にはウィンドブレーカーを持参しましょう!   by KEN
今回は写真を載せ過ぎてしまいました(>_<) \ペシッ!!
それでは本題に入りますが、アジを釣る為に必要なのがアジの居るレンジを探す事。
これはほとんどの方が理解している事と思います。
アジは集団で同じ層を回遊…

続きを読む

カウント40(笑)

  • ジャンル:釣行記
おはようございます。 本日担当D_Gです。
長かった残暑もようやく落ち着いてきており、朝夕はめっきり寒くなってきました。
本日から10月になり、いよいよアジングシーズン本番ですね♪
今月もどうぞ宜しくお願い致します(笑)m(_ _)m
私のホーム近郊では、上げ潮のタイミングが一つのポイントになり、過去の釣果を調べて…

続きを読む

茨城の海

  • ジャンル:日記/一般
今回は茨城の海を少し御紹介いたしましょ
茨城の海岸線の距離は186㌔と短く
(お隣千葉県は523㌔)
漁港の数も少なく 釣りが成立する漁港は10箇所位にとどまってしまい
その他大規模な鹿島港があります
県央地域は、各漁港とも規模が大きく 北海道迄の定期航路のある大洗港は交通アクセスも便利な為 多くの釣り客で賑…

続きを読む

look into

こんばんはヨースケです
早いもので9月もあと残すところ明日だけになってしまいましたね
わたくし事ですが先日、また一つ歳をとってしまいました・・・・
誕生日も普通に過ごすのが恒例ではありますが
いろいろ自分の人生を振り返ることが多くなってきたような気がします(笑)

季節も秋になり、海水温も程よくなってきた…

続きを読む