プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:658
  • 昨日のアクセス:1559
  • 総アクセス数:4617457

STAFF BLOGGER


きっかけ

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!
高知のyasuです。
今日は、僕にとってのアジングを始めたキッカケを書いてみたいと思います。
かれこれ10年程前に現34フィールドスタッフハマちゃんに教えてもらったアジング。
その当時アジングって言葉もなかったのかな⁈
何時ものように仕事の休憩中(ワームでアジが釣れる)釣りの話になりました(笑)
半…

続きを読む

飛距離!

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
コトーです。よろしくお願いします!
北寄りの季節風が吹く日が多くなってきましたね。
うねりが残る日もあるので、ポイント選びは十分注意されてください。
タイトルの飛距離ですが、Sキャリーのことを書く予定でしたが、このタイトルにしようと思ったときに、まず閃いたのは、『ストリームヘッド』でした…

続きを読む

豆アジをより楽しく

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは
やっと週末の台風ラッシュから開放された感がありますね(笑)
本当に今年は週末の海況が悪く困ったものでした。
やっとここに来て水温も下がり始め、ナイスサイズが混じるようになってきました。
それでも、茨城は未だに豆クラスがメイン?
と勘違いする位小さいです(>_

続きを読む

アジャスティング 〜人間魚探への勧め〜

本日、担当の0☆3★6です。
拙いログですが、またおつき合いください<(_ _)>
先週末、11/2は大分でAJING CUPが開催されましたね。
なんでも尺越えの良型がウエインされたそうで♪
静岡でも自分の知り合いが36cmというサイズを釣ってます。
そろそろ水温も下り、ハイシーズンの到来ですね!
今週末、11/9はAJING CUP 石川大会…

続きを読む

はじめまして

こんにちわ
本日の担当は
11月より34フィールドスタッフになりました
鹿児島のNAOYAといいます。
宜しくお願い致します。
私のアジングしているフィールドは
桜島周辺や湾奥、主に錦江湾をメインにしております。
深いところでは20mを超えるようなディープエリアから
50cm、1mくらいのシャローまで様々なポ…

続きを読む

大分アジングカップ

  • ジャンル:日記/一般
おはようございます!
本日担当のカズキです。
キンバさんからのバトンを受け取ってアジングカップについて簡単ですが書きたいと思います。
最近の大分は、かなり上り調子で大会も高成績になると予想していましたが・・・・!?
やはり波乱があり、競技開始とともに突然の大雨となりどこも活性が悪くなりかなり厳しい大会…

続きを読む

大分アジングカップ

  • ジャンル:釣行記
今日は、いよいよ2時から開幕します。
とりあえず第一目的
続きは明日の原君に任せます
iPhoneからの投稿

続きを読む

ワームカラー

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
アジングシーズンが、始まりましたね
あちらこちらで、ナイスな情報が飛び交っております
なかなかフィールドへ行かれない方も、是非お時間を作って行かれてみてください
本日担当のゆ~かです。
先日、大好きな愛媛県に遠征に行って参りました。
東京からですと、車で往復2300km(笑)
行きはよいよい帰りは怖い?!(笑)
昨…

続きを読む

Sキャリー

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
みなさんこんにちは!
最近、老眼がひどく進行して老眼鏡無しではイラついて機嫌が悪くなる「いなちゅう」です。
夜間はかなり冷え込んできて防寒着が恋しい季節となりましたね。
昨夜のアジングも34パーカーを着ていても凍えるような夜でした!
パーカーの下は薄い長袖と34Tシャツだけだったんですが・・・(笑)
さて…

続きを読む

外房にも来ました。

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
こんにちは。
千葉のナッシーです!
自分のホーム千葉県外房も先週からの台風の影響でアジングが成立しない日が続いてましたが、だいぶ回復してきました。回復後は秋のアジングシーズン到来ですね。低迷していた外房も良くなってくる思います。楽しみです!
さて、10月初旬の事ですが、私の通っている外房に珍客が入ってき…

続きを読む