プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:273
  • 昨日のアクセス:443
  • 総アクセス数:4632499

STAFF BLOGGER


最近の愛媛

こんにちはヨースケです
最近の愛媛は全体的にあまりアジは釣れていません
だいたいどこもそうなんでしょうがこの時期は比較的気温も低い日が多く、海水温も低い所で安定する傾向があります。
松山ではもうすぐ椿祭りと言うお祭りが有るのですが、この時期が一番冷え込むと昔から言われています。
でも!
何かしらは釣りた…

続きを読む

そろそろメバルがアツくなってきます♪

こんばんは
本日担当の茨城フィールドスタッフ長谷川です。
よろしくお願いいたします
相変わらず寒い日が続いており、夜はなかなか釣りには厳しい状況ですが、合間をみてはメバルに遊んで貰っております
漁港では小メバルが中心になってしまいますが、ちょっと小磯絡みのポイントに入れば、まあまあサイズが楽しませてく…

続きを読む

雪ばかり

こんばんはm(__)m
本日担当のhideです
愛知でも雪の心配をしておりましたが
影響も無く安心しておりますが
雪の影響を受けておられる地域の方は
お気をつけてください
1月に入ってから自分自身も休みの日に釣りに行っておりますが…
行くたびに雪や風の中の釣りになっております
季節的に仕方の無い事なのですが
なかなか釣…

続きを読む

鱗付け遠征

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
おはようございます。
神戸の まえやん です!(^-^)/
今年もよろしくお願いします。
さてさて
地元、神明間ではアジも釣れ無くなったので
先日、愛媛に遠征に行って来ました♪o(^o^)o
朝一で現地に着いて早速、釣り開始。
でも風が・・・
爆風です。
ロッドはいつものFPR-57
1.8gのダイヤモンドヘッドでなんとか釣りが出来…

続きを読む

思わぬ釣果

みなさんこんにちは!
新年初担当ののいなちゅうです。
本年もどうぞよろしくお願いします。
さて、この時期の釣りは、寒さに加えて風との戦いでもあります。
風向きによっては風と共にうねりも発生し、いつもの釣り場は釣りどころでないといった状況も多いのではないでしょうか?
新年早々私のホームでもそのようなことが…

続きを読む

デイアジング

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
おはようございます!
本日担当のいなちゅうです。
昨日は寒波の到来で広島市内の交通もマヒ状態となり、この爆弾低気圧の中では身の安全のため、釣りも控えた方が良さそうです。(本日もまだ降雪及び凍結の激しい場所もあるため注意が必要です)
昼前に我が家の入り口の雪かきをしたにもかかわらず15時にはこの有様・・・…

続きを読む

潮の動き

  • ジャンル:釣行記
三重のアングです。よろしくお願いします(^^)
この前の釣行の話を少し。
その日は中潮で下げのタイミングでポイントに入りました。
そこは渋い状況の三重エリアの中でも釣れているポイント。
そんなに潮位も低くなく、しかも中潮なので悪くない潮ですよねぇ。
ところがその日、潮が余りにも動かない為、アジが口を使わない…

続きを読む

デカアジ祭り!

こんにちはヨースケです!
愛媛はただいまデカイアジが釣れてるんです!
が!
僕はまだ!(>_

続きを読む

【間合い】

  • ジャンル:釣行記
南国土佐の高知からハマちゃんです♪
昼間は、暑くなったり寒くなったりよく分からない気温になっている今日この頃ですが気圧配置を見てみると今週から若干冷え込みが出てきそうな感じですね。
あと、これからの季節はインフルエンザやノロウィルスといった感染症も多発してくるので、体調管理も十分気をつけなければいけま…

続きを読む

FISH LIKEにて!

本日担当の0☆3★6です。
またまた拙い内容ですが、本日もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
さて、34よりJr.以来、約3年ぶりに新作のワームがリリースされます。
サークル会員様は、すでに手にされていると思います。
私の所にもつい先日全カラーが届きました♪
パッケージも新しくなってます!
というわけで、これらを引…

続きを読む