プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:215
- 昨日のアクセス:699
- 総アクセス数:4599221
DFR-511キャストコンテスト!
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちは!
今日の担当は、夏が大好きな千葉FGナッシーが担当です
よろしくお願いします!
もう少しで梅雨が明けてきますね~
ちょうどその頃に、これが発売されます!
DFR-511!!
各地でDFR-511の試投会がおこなわれて、実際に使われた方も多いと思います。
千葉エリアでも先日、沢山の会員さんにお集まり頂き試…
今日の担当は、夏が大好きな千葉FGナッシーが担当です
よろしくお願いします!
もう少しで梅雨が明けてきますね~
ちょうどその頃に、これが発売されます!
DFR-511!!
各地でDFR-511の試投会がおこなわれて、実際に使われた方も多いと思います。
千葉エリアでも先日、沢山の会員さんにお集まり頂き試…
- 2016年7月18日
- コメント(0)
大分ボートアジング
- ジャンル:日記/一般
おはようございます。本日担当のはらかずです。
数年前からボートアジングに更なる魅力を感じてたまにですが釣行を重ねてきました。
ボートアジングと言っても釣り方やポイントは数多くあります。
単純なスタイルとしましては日ごろ陸からでは近づくことのできない工場地帯の外灯や、橋脚回りの外灯や、沖の瀬を照らすライ…
数年前からボートアジングに更なる魅力を感じてたまにですが釣行を重ねてきました。
ボートアジングと言っても釣り方やポイントは数多くあります。
単純なスタイルとしましては日ごろ陸からでは近づくことのできない工場地帯の外灯や、橋脚回りの外灯や、沖の瀬を照らすライ…
- 2016年7月17日
- コメント(0)
悶絶豆アジング
- ジャンル:日記/一般
- (アジ)
おはようございます。
神戸の まえやん です!(^o^)/
先日、明石でアジングセミナーが開催され、沢山の方にお集まり頂きありがとうございました。
神戸・淡路島でのちょっとええサイズのアジも釣れ難くなってきて、その代わりに豆アジがアチコチで釣れ出しました。
豆アジ?
そうなんです。
豆アジなんです。
豆アジをバカ…
神戸の まえやん です!(^o^)/
先日、明石でアジングセミナーが開催され、沢山の方にお集まり頂きありがとうございました。
神戸・淡路島でのちょっとええサイズのアジも釣れ難くなってきて、その代わりに豆アジがアチコチで釣れ出しました。
豆アジ?
そうなんです。
豆アジなんです。
豆アジをバカ…
- 2016年7月16日
- コメント(0)
「 釣りあるある 」
- ジャンル:日記/一般
- (ブログ)
日増しに暑さが加速している様な気がする今日この頃、皆さんも元気に夜の海を徘徊している事でしょう。
今年の広島は、スルメイカもウナギも調子が悪い日が続いています ww
夜間釣行の際は熱中症対策を怠らず、しっかりと水分補給してください ♪
今回は「釣りあるある」と題して書いていこうと思います。
釣り方や考え方で…
今年の広島は、スルメイカもウナギも調子が悪い日が続いています ww
夜間釣行の際は熱中症対策を怠らず、しっかりと水分補給してください ♪
今回は「釣りあるある」と題して書いていこうと思います。
釣り方や考え方で…
- 2016年7月15日
- コメント(1)
新潟ボートアジング及び梅雨メバル他
- ジャンル:日記/一般
新潟の田中です、宜しくお願いします。
新潟県の県北方面において今年初のボートアジングを試してまいりました。漁港からすぐのポイントで工業地帯に囲まれた港の湾内でのアジングです。湾内ですので多少の天候の荒れでもポイントに入りやすく、また、工業地帯ということもあり各プラントごとに強い灯りが常時照らされてい…
新潟県の県北方面において今年初のボートアジングを試してまいりました。漁港からすぐのポイントで工業地帯に囲まれた港の湾内でのアジングです。湾内ですので多少の天候の荒れでもポイントに入りやすく、また、工業地帯ということもあり各プラントごとに強い灯りが常時照らされてい…
- 2016年7月14日
- コメント(0)
デイは楽しい
- ジャンル:日記/一般
こんにちわm(__)m
暑い日が続いています
昼夜問わず熱中症に気を付けて下さい
愛知の南知多の状況はアンダー10cmからの小アジが釣れる様になって来ましたが
アジ以上に小サバの活性が高く潮の良く効く場所には湧いていて
釣るには楽しいターゲットになっています
掛けてからの横走りは同サイズのアジ以上に走るので楽しい…
暑い日が続いています
昼夜問わず熱中症に気を付けて下さい
愛知の南知多の状況はアンダー10cmからの小アジが釣れる様になって来ましたが
アジ以上に小サバの活性が高く潮の良く効く場所には湧いていて
釣るには楽しいターゲットになっています
掛けてからの横走りは同サイズのアジ以上に走るので楽しい…
- 2016年7月12日
- コメント(0)
難しく考え過ぎない
- ジャンル:日記/一般
おはようございます。
本日の担当はたつです。
よろしくお願いします。
これからアジングを始めたいが、どうやったらよいか解らない?
始めてみたが分からない人が多いと思います。
そこで、アジングをポピュラーな釣りに置き換えてみました。
アジ釣りと言ったらサビキでアジ子釣り
皆さんも一度は経験ありますよね!
サ…
本日の担当はたつです。
よろしくお願いします。
これからアジングを始めたいが、どうやったらよいか解らない?
始めてみたが分からない人が多いと思います。
そこで、アジングをポピュラーな釣りに置き換えてみました。
アジ釣りと言ったらサビキでアジ子釣り
皆さんも一度は経験ありますよね!
サ…
- 2016年7月11日
- コメント(0)
アジングの道具選びについて(*^_^*)
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
釣りに行ける天気の時は仕事で、
釣りに行ける勤務の時が天候不良の徳島のさやです。
こればかりはどうしようもありません(笑)
どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
昨日の「いなちゅう」さんこと、
稲迫さんの担当された34スタッフブログ♪♪
見られましたか?とても面白く、率直な気持ちがわかる内容でした!!!!
…
釣りに行ける天気の時は仕事で、
釣りに行ける勤務の時が天候不良の徳島のさやです。
こればかりはどうしようもありません(笑)
どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
昨日の「いなちゅう」さんこと、
稲迫さんの担当された34スタッフブログ♪♪
見られましたか?とても面白く、率直な気持ちがわかる内容でした!!!!
…
- 2016年7月9日
- コメント(0)
最新のコメント