プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:116
  • 総アクセス数:4572267

STAFF BLOGGER


動く

7月も明日を残すことあと1日。学生時代は「夏休み」を満喫していた自分ですが、社会人となりこの夏の暑さが骨身に沁みております。
 
こんな暑い日々が続いていますが、自分が通う周防大島ではアジの釣果が上がる季節でもあります。
サイズこそは出ないのですが、数釣りをするにはもってこいの時期とも言えます。
 
そんな…

続きを読む

ネラウ

ROD:THIRTY FOUR ADVANCEMENT 63
REEL:DAIWA CALDIA 2004
LINE:THIRTY FOUR PINKY 0.3号
LEADER:フロロ 1号
JH:THIRTY FOUR DIAMOND HEAD 
LURE:THIRTY FOUR OCTPUS
さてさて、こちら中国地方も梅雨が空けいよいよ夏本番を迎えそうな天気になっております。
今日は何気なしに釣りをするのではなく、アジを狙…

続きを読む

梅雨メバル

こんにちは!
愛媛のヨースケです。私の住む松山市はこの雨の少ない今年の梅雨で、実は先日まで水不足の危機でしたが、先週末の台風の影響でなんとか復活しました。
なんかもうすぐに梅雨は明けそうな感じですがね!(^^)!
そんな感じですが先日、近場のメバル調査に行ってきました
僕的にはだいたい、毎年この時期にいいサ…

続きを読む

食いしん坊メバル!

こんばんは。
方向音痴のせいで(笑)行こうとしているポイントが
行き止まりだと思い込みこの間初めて通行できる
ことがわかりそのポイントへ行ってみると…
なんと今季一のなかなかナイスメバルが(*^_^*)
いつもは小さいメバルに相手をしてもらってるので
やっぱりこのぐらいのサイズになると引きも違うし嬉しかったです♪…

続きを読む

新世界!?

地元、広島では桜も満開を迎えいよいよ春本番です。
海の中も日に日に水温が上昇し多種多様なルアーフィッシングが楽しめる時期でもあります。
瀬戸内では今の時期から、ベイトも豊富になり魚の活性も上がりコンディションも良くなってきます。
こんな時期におススメなのが、新規開拓。
やはり、低水温時に開拓するよりも…

続きを読む

春到来(*^^*)

皆さんこんにちは(*^^*)
34フィールドスタッフのマコトです♪
ここ数日で私の住む宮崎県はかなり春めいてまいりました
日中の気温も20℃を超す日が当たり前となり、服装に困ってます(^^;
さて、【春】といえば…
花見(*´∀`*)
ではなく、
メバル!!!!
…何故メバル?
ご存知の方も多いと思いますが、メバルは
【春告魚】
と…

続きを読む

東京から山口に(゜∇^d)!!

東京も今日桜の開花宣言しましたね
本日担当のYu~ka★ゆ~かです。
そんな東京を今朝出発し、夕方には山口の防府市に来ています
旦那の幼なじみが実家のこちらに引っ越しして10年になります('-'*)
8年ぶりに会いに来ました
途中、渋滞にはまりましたが、12時間で到着です(笑)
なんだか、旦那いわく近く感じてきている様で…

続きを読む

春告魚

3月も中旬になり、気温の上昇と共に黄色い菜の花が咲き、いよいよ本格的にメバルのシーズンに入ってきました。
 
今回はジアイの中でも一番激熱な朝マズメを狙って釣行してきました。
まだ夜が明けきっていない時間帯からポイントに入り潮の流れや向き、そして水深とストラクチャーの位置を大まかに把握して、朝マズメに備…

続きを読む

PSR-60×MEBARU

花粉が舞い、春の足音が聞こえてきそうな今日この頃。
少し早い春告魚を狙いに、山口県の周防大島にPSR-60を持って遊びに行ってきました。
 
このPSR-60はアジング用に開発されていますが、いつもの事ながら自分が使うときはメバル(笑)
今回セッティングしたタックルは以下の通り。
REEL:DAIWA TOURNAMENT AIRAITY 200…

続きを読む

メバルで癒されています!

 またまたメバルネタですみませんm(__)m
近場でアジが釣れなくなってしまいまして、メバルばかり狙っております。 
少し離れたエリアへ行くのも億劫になっています(笑) 
先週、誕生日というモノが来てしまい、また歳を取りショックで寝込んでしまいました(*_*;
 
本題に入りますが、瀬戸内ではこれから春になるとメバ…

続きを読む