プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:4569185
▼ ポイントの差
- ジャンル:日記/一般
こんにちは(*^^*)
日中は過ごしやすくなりましたが朝晩の冷え込みはアウターを着なくてはとてもやないけど野外に居れなくなりましたね。
気温差で体調崩さない様にして下さいね( ^ω^ )
さてさて、
今年の夏を振り返ると個人的に良いアジングができたかなと思います。
一番印象に残ってるのがポイントの差でサイズが全然違ったことでした。

大きくポイントが違えば何らあり得る事ですが目と鼻の先程度で全く違っていたのです。
ちょっとした地形の違いであったり、潮の動きや潮の当たる角度でジグヘッドウェイトも違えばワームカラーの違いもありそれによってパターンも違う!
『すぐ横でしてた時はこんな感じが良かったんやけど、ここは全然アタリもないやん!』
先に入ってたポイントのままの感じでやるとどうしてもそれで良いと思ってしまい、そのままの状態からの展開をしてしまうと正解にたどり着くのに時間が掛かってしまいますよね(^^;
アタリがないと気づいた時は勇気を出して大きく展開を変えてみるのが良いように思います。
例えば、もう少しお待ちくださいのゼログラヘッドを使ってみるとか!(笑)

アタリがない時程展開を早くすることを意識してみてくださいね(^_-)-☆
岡山 俊雄
- 2017年9月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 6 時間前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 2 日前
- はしおさん
- ダイワ:レイジーBB75S
- 5 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 13 日前
- タケさん
最新のコメント