プロフィール

34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:158
- 昨日のアクセス:294
- 総アクセス数:4654028
▼ 各地に溢れるたくさんの宝物。
かなり過ぎてはいますが、皆さん明けましておめでとうございます(*^^*)
今年初の34スタッフログ担当、福岡のTOSHIやんですm(__)m
皆さん年末年始の充電は上手くいきましたか??
僕は年末年始にかけてはアジングを各地で楽しませていただきました(*^^*)
大分に佐賀、地元の北九州にて色々なアジングを楽しむ事が出来ました!
アジングを始めて数年が経ち、フィールドに足を運び経験を重ね少しづつ少しづつ成長させてもらってきました。
しかしながら今でも初めてのフィールドや数回しか経験が無いようなフィールドに行くと、目から鱗だったり未知のアジングだったりでワクワクが止まりません♪♪
地元でやり込みながら経験を重ね、自分のスキルをUPしていく事が楽しくもあり大切なんですが、それと同じように大海に舟を漕ぎだし未知の世界を体験することも大切だと改めて思った年末年始のアジングでした(*^^*)
僕は今までに福岡、佐賀、長崎、大分、鹿児島、山口、愛媛でアジングを体験してきましたが、全てのエリアで必ず学ぶ事がありましたし、その経験を地元に持ち帰りアジングをやると視野が広くなって出会えるアジも増え、それがさらに楽しさを増しモチベーションをあげてくれました♪
今年も沢山の場所に行って色々な経験を重ねアジングを楽しんでいきたいと思ってます!
皆さんも今までより少しだけ足を伸ばしてみて新たなアジングを発見していただけたらなと思います(*^^*)
各地に沢山の『宝箱』が皆さんを待っているハズです!
僕の地元北九州にも『宝箱』は沢山ありますので、もし良ければ北九州アジングにも遊びに来てくださいね(^-^)/
それでは今年1年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
Android携帯からの投稿
今年初の34スタッフログ担当、福岡のTOSHIやんですm(__)m
皆さん年末年始の充電は上手くいきましたか??
僕は年末年始にかけてはアジングを各地で楽しませていただきました(*^^*)
大分に佐賀、地元の北九州にて色々なアジングを楽しむ事が出来ました!
アジングを始めて数年が経ち、フィールドに足を運び経験を重ね少しづつ少しづつ成長させてもらってきました。
しかしながら今でも初めてのフィールドや数回しか経験が無いようなフィールドに行くと、目から鱗だったり未知のアジングだったりでワクワクが止まりません♪♪
地元でやり込みながら経験を重ね、自分のスキルをUPしていく事が楽しくもあり大切なんですが、それと同じように大海に舟を漕ぎだし未知の世界を体験することも大切だと改めて思った年末年始のアジングでした(*^^*)
僕は今までに福岡、佐賀、長崎、大分、鹿児島、山口、愛媛でアジングを体験してきましたが、全てのエリアで必ず学ぶ事がありましたし、その経験を地元に持ち帰りアジングをやると視野が広くなって出会えるアジも増え、それがさらに楽しさを増しモチベーションをあげてくれました♪
今年も沢山の場所に行って色々な経験を重ねアジングを楽しんでいきたいと思ってます!
皆さんも今までより少しだけ足を伸ばしてみて新たなアジングを発見していただけたらなと思います(*^^*)
各地に沢山の『宝箱』が皆さんを待っているハズです!
僕の地元北九州にも『宝箱』は沢山ありますので、もし良ければ北九州アジングにも遊びに来てくださいね(^-^)/
それでは今年1年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
Android携帯からの投稿
- 2016年1月12日
- コメント(0)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | 【LEGARE】やっと初のランカーが釣れた話 |
|---|
| 08:00 | フリルドスイマーというルアーとエリマキカップ |
|---|
| 10月31日 | ルアーカラー ホロ無しもアリ? |
|---|
| 10月31日 | 落鮎パターン!状況変化の見極め |
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 7 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント