プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:106
  • 昨日のアクセス:161
  • 総アクセス数:4580385

STAFF BLOGGER


アジングのつもりが

  • ジャンル:釣行記

皆さん!


釣れてますか?




茨城は20㎝のサイズを釣るのに大変苦労しております

気温も一雨ごとに寒くなってきた茨城 真家が本日の担当です

宜しくお願いします



さて

先々週に続き、本日も東北に出稼ぎ来ております(笑)

東北はやはり寒いですね(>_<)

今年初めてパーカーを着込んで挑みました

日が沈むと、手も冷たく吐く息もうっすらと白くなって既に冬みたいです



そんな中、昼間の明るい時間帯から
元気なメバルが遊んでくれました!
iv9d96dp7d5225fzhvzj_669_440-fd62c253.jpg



しばし入れ食いモードに突入
型はあまり自慢できる様なものではありませんが、これはこれで十分に楽しい


透明度も申し分無いので食ってくる所が丸見えです(^^)v


夕マズメにはカタクチイワシの群れが大量に入ってきて辺り一面にぎやかな状態


期待度マックスで表層を探って見ると!





見事な尺アップのサバ(+_+)



その後も!





サバ




サバ




サバのオンパレード



引きだけはハンパ無いのでこれも楽しめた

その後も漁港をくまなくチェックするが
アジからのコンタクトは全く無しです(涙)

でも、本命のポイントは明日二日目なので
そんなに焦ってはいませんが…



それよりも普段と違うポイントは何時でも
ワクワク・ドキドキでたまりません!(^^)!


地元ではお目にかかれない風景

rr6smibwtm8cs2mwc596_518_920-afc2675c.jpg



最高です




地盤沈下の現状も目の当たりして少しビックリです

d7srxx4gbkbd2auj3cim_518_920-da15d86c.jpg

岸壁が完全に水没してしまうんです


本当に自然には勝てませんね









コメントを見る