プロフィール

34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:217
- 昨日のアクセス:417
- 総アクセス数:4654869
▼ 夏場のアジングに・・・
- ジャンル:日記/一般
本日の担当は大分の工藤です。
宜しくお願い致します。
梅雨本番となり、大分の釣果はイマイチな状況となっています。
昨年に比べて良型が少なく思えますが、場所により良いサイズが回遊している感じです。
自宅が海の近くと恵まれているため、梅雨の間の晴れ間に短時間アジングに出掛けて調査しています。
中々良型に恵まれませんが、潮通しの良い場所を集中的にランガンして居場所探しの日々です。
ここで重要な事は粘り過ぎないこと。
全国的にアジの魚影が濃い大分県ですが、居ない場所には全くいません。
これは季節によるパターン的な感じはありますが、ハイシーズンでも外せばノーバイトも多々あり。
さて梅雨が終われば夏本番となります。
夏の夜釣りでも水分補給は必ず実施してくださいね。
それと「蚊」。
耳元で蚊の気配を感じると集中出来ないし、刺されてしまった場合は痒くて痒くて・・・・。
ここで夏場の必須アイテム。
①虫よけスプレー
②痒み止め薬
③水分補給用ジュース類
これで少しは快適に過ごせると思います。
体調管理をしっかりとして、ナイトアジングを楽しんでください。

宜しくお願い致します。
梅雨本番となり、大分の釣果はイマイチな状況となっています。
昨年に比べて良型が少なく思えますが、場所により良いサイズが回遊している感じです。
自宅が海の近くと恵まれているため、梅雨の間の晴れ間に短時間アジングに出掛けて調査しています。
中々良型に恵まれませんが、潮通しの良い場所を集中的にランガンして居場所探しの日々です。
ここで重要な事は粘り過ぎないこと。
全国的にアジの魚影が濃い大分県ですが、居ない場所には全くいません。
これは季節によるパターン的な感じはありますが、ハイシーズンでも外せばノーバイトも多々あり。
さて梅雨が終われば夏本番となります。
夏の夜釣りでも水分補給は必ず実施してくださいね。
それと「蚊」。
耳元で蚊の気配を感じると集中出来ないし、刺されてしまった場合は痒くて痒くて・・・・。
ここで夏場の必須アイテム。
①虫よけスプレー
②痒み止め薬
③水分補給用ジュース類
これで少しは快適に過ごせると思います。
体調管理をしっかりとして、ナイトアジングを楽しんでください。

- 2015年6月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 2 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント