プロフィール

34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:383
- 昨日のアクセス:852
- 総アクセス数:4673329
▼ 始まりかな?
- ジャンル:釣行記
新潟の田中です。宜しくお願いします。

新色 【うみほたる】 【こうはく】 ! クリアな新潟の海でどうなるか、試したくてうずうずしておりました。そこで昨日は割と天候も良く、安全に釣行できそうだったので、このカラー縛りで出動。
まず現場に到着すると、波っ気たっぷりでとても入れない。ですが、沖目にはドリームライン・・・春までとっておきます。
そこでプチ移動し、通称ヨレと呼ばれるものがあったり、ブレイク、沈み根等ありと中々楽しそうな雰囲気。しかも、あまり人がいなかったので海を覗き込むと、まぁキレイなどクリア!控えめなカラーをもってしても目立つくらいの水色です。
ちなみに昨日のタックルは
SBR-74 ピンキー0.4号 リーダー0.8号 ダイヤモンドヘッド各g!
結論からやっとまともなのが居ました!

釣りあげるまであれこれ悩まされましたが、この時期はタイミングも重要な要素なんでしょうが、基本ボトムでスロー(ナチュラル)に誘ってやらないとまず釣れません。今までのミニですらタイトに張付いてる時もあるので、厄介です(笑)この日も駆け上がり部のボトム付近でしか反応が無し!楽にベイトを追い詰めれる場所でまだまだじっとしています。いや、楽と言っても潮の動きに対してじっとしてるわけなので体力は使ってるのかな?だからこそその居場所にどうやってリグを到達させ、口を使わせるかが今の時期は面白い!
また、サイズが上がってきたので満足。さらにSBR-74がやっといい弧を描いてくれたので大満足!そろそろ新潟市も始まってきたのかなと思わせてくれた日でした。
肝心な新色ワームですが、グロー2倍も魅力なんでしょうがさりげないこの桜色のラメなどもスイッチを入れるんでしょうね!
僕もスイッチが入りました(笑)
【Light Game Fishing】 最高でございます!
本日も大変ありがとうございました。

新色 【うみほたる】 【こうはく】 ! クリアな新潟の海でどうなるか、試したくてうずうずしておりました。そこで昨日は割と天候も良く、安全に釣行できそうだったので、このカラー縛りで出動。
まず現場に到着すると、波っ気たっぷりでとても入れない。ですが、沖目にはドリームライン・・・春までとっておきます。
そこでプチ移動し、通称ヨレと呼ばれるものがあったり、ブレイク、沈み根等ありと中々楽しそうな雰囲気。しかも、あまり人がいなかったので海を覗き込むと、まぁキレイなどクリア!控えめなカラーをもってしても目立つくらいの水色です。
ちなみに昨日のタックルは
SBR-74 ピンキー0.4号 リーダー0.8号 ダイヤモンドヘッド各g!
結論からやっとまともなのが居ました!

釣りあげるまであれこれ悩まされましたが、この時期はタイミングも重要な要素なんでしょうが、基本ボトムでスロー(ナチュラル)に誘ってやらないとまず釣れません。今までのミニですらタイトに張付いてる時もあるので、厄介です(笑)この日も駆け上がり部のボトム付近でしか反応が無し!楽にベイトを追い詰めれる場所でまだまだじっとしています。いや、楽と言っても潮の動きに対してじっとしてるわけなので体力は使ってるのかな?だからこそその居場所にどうやってリグを到達させ、口を使わせるかが今の時期は面白い!
また、サイズが上がってきたので満足。さらにSBR-74がやっといい弧を描いてくれたので大満足!そろそろ新潟市も始まってきたのかなと思わせてくれた日でした。
肝心な新色ワームですが、グロー2倍も魅力なんでしょうがさりげないこの桜色のラメなどもスイッチを入れるんでしょうね!
僕もスイッチが入りました(笑)
【Light Game Fishing】 最高でございます!
本日も大変ありがとうございました。
- 2013年2月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー











最新のコメント