プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:257
- 総アクセス数:4579673
▼ 癖(クセ)
- ジャンル:日記/一般
皆様、こんにちは‼︎YASUです。忘年会シーズンですが、釣りに行けてますかー。
寒さも厳しくなってきているので、暖かくしてお出掛け下さい\(^o^)/
今日は、癖について書いてみたいと思います。
アジングをしていると、いろんなアタリがありますよね。
コンッ
ツン
カサカサ
モゾモゾ
重たくなったり
抜けあたりだったり
アタリ自体、何も感じずラインにテンションが徐々に掛けていくと重かったと色々あります。
先日の釣行時のアタリの出方が面白かったので書いてみたいと思います。
その時のアタリの出方が、トゥイッチを入れる際、若干ロッドを下げてからトゥイッチしたら、重たかったでした。
僕はトゥイッチする際、無意識にロッドを数センチ下げてからトゥイッチをする癖があります。
この無意識・癖っていうのが大変で、無意識の状態だから反応することがなかなかできず…(汗)
もう頭の中は大変(笑)
あっっ…んっっ…えーっ
そっそのタイミングで食わんでもと独り言をブツブツ(笑)
無意識にロッドを数センチ下げるという事は数センチのフォールがあってからのトゥイッチになっています。
そのフォールスピードに合わせようとすれば、ジグの重さを変えたり、追従にしたり、潮が流れていれば潮を上手くつかったりとフォールスピードを合わせることが出来るのですが、その時は0.5gのトゥイッチ前の無意識・癖フォールしか食ってきませんでした。
無意識・癖は人それぞれあると思いますが、無意識・癖を意識付ければ釣果に繋がってくると思います。
無意識・癖を見直してみる良い機会になりましたー(^^)
皆様も癖などがありましたら、見直すと釣果が伸びるかもしれませんよー!是非、試してみてください(^^)

ありがとうございましたm(__)m
iPhoneからの投稿
寒さも厳しくなってきているので、暖かくしてお出掛け下さい\(^o^)/
今日は、癖について書いてみたいと思います。
アジングをしていると、いろんなアタリがありますよね。
コンッ
ツン
カサカサ
モゾモゾ
重たくなったり
抜けあたりだったり
アタリ自体、何も感じずラインにテンションが徐々に掛けていくと重かったと色々あります。
先日の釣行時のアタリの出方が面白かったので書いてみたいと思います。
その時のアタリの出方が、トゥイッチを入れる際、若干ロッドを下げてからトゥイッチしたら、重たかったでした。
僕はトゥイッチする際、無意識にロッドを数センチ下げてからトゥイッチをする癖があります。
この無意識・癖っていうのが大変で、無意識の状態だから反応することがなかなかできず…(汗)
もう頭の中は大変(笑)
あっっ…んっっ…えーっ
そっそのタイミングで食わんでもと独り言をブツブツ(笑)
無意識にロッドを数センチ下げるという事は数センチのフォールがあってからのトゥイッチになっています。
そのフォールスピードに合わせようとすれば、ジグの重さを変えたり、追従にしたり、潮が流れていれば潮を上手くつかったりとフォールスピードを合わせることが出来るのですが、その時は0.5gのトゥイッチ前の無意識・癖フォールしか食ってきませんでした。
無意識・癖は人それぞれあると思いますが、無意識・癖を意識付ければ釣果に繋がってくると思います。
無意識・癖を見直してみる良い機会になりましたー(^^)
皆様も癖などがありましたら、見直すと釣果が伸びるかもしれませんよー!是非、試してみてください(^^)

ありがとうございましたm(__)m
iPhoneからの投稿
- 2013年12月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント