プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:245
- 昨日のアクセス:261
- 総アクセス数:4581472
▼ 春の陽気に誘われて…
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
花粉症MAXな徳島のたけやんです…
本日もよろしくお願いします!
春ですね~♪
子供たちはもう春休み!毎日毎日騒がしいです!
大人達の春休みはまだまだ来ませんが…(涙)
春が深まるにつれやっぱり春告魚と言うだけあってか活性上がってきましたメバル達!!
先日仕事帰りに寄りましたが自分的には嬉しいサイズも捕れました。


今まで不調気味だった徳島メバル戦線も熱を帯びそうです!
前回書かせて頂いた折にメバルにいいカラーは『とうめい』(自論)と書きましたが、あれから色々と使ってみて自分なりに考えてみました。
実証ってほど大したものではありませんが、『グロー系』『マット系』『クリアラメ系』『とうめい』で分けそれぞれの反応をみてみました。
あくまでも個人的な感想ですが、徳島では『グロー系』というのはあまり良くない気がします。
グローが強ければ強いほどマイナス効果な気がします。
濁りなんか入るとグローもいいかもしれませんが、グローが入っていてもあまりキツくないグローがいいかもしれません。
例えば『うみほたる』これなんかはグローがキツいのに対して『あめふらし』なんかはグローが薄いので私は『あめふらし』を多用することが
多いです。
マット系は月夜や外灯が強い所には反応は良いですがそうでない状況ではいまひとつのように思います。
『ラメ系』どんな状況下でも対応します。
子イカか子鰯なんかをイミテートするのに『ぎん』
アミをイミテートするのに『あからめ』『こうはく』と捕食に対して適応しやすいカラーだと思います。
問題は『とうめい』です…
説明し難いのですが、私が思うにインパクトのあるカラーで『存在感』を出すよりナチュラルになればなるほど『違和感』で魚が警戒感が少なく近寄って来やすいカラーなんじゃないかなと思います。
メバルなんかはとても警戒する魚ですしスレるのも早いですよね?
『存在感』で警戒させるより『違和感』で寄せられる方が食う率は高いのではないかと思います。
メバルもアジも渋くなればなるほど、大きく賢くなればなるほどそうなるのではないでしょうか…?
そんなことを妄想しながら『とうめい』投げてみてください!
デカイのがくるかもしれませんよ(笑)
普段書かないようなガラにも無いこと書いてみました。
そんなことないやろ!って思われる方もいらっしゃるかも解りませんが、あくまでも自論と言う名の妄想ですのでサラッと流して頂ければ幸いです。
そう言えば!アジで思い出しました!
徳島!アジ!釣れてます!(笑)


最後まで読んで頂きありがとうございました。
徳島のたけやんでした!


たけやんのAndroid携帯からの投稿
花粉症MAXな徳島のたけやんです…
本日もよろしくお願いします!
春ですね~♪
子供たちはもう春休み!毎日毎日騒がしいです!
大人達の春休みはまだまだ来ませんが…(涙)
春が深まるにつれやっぱり春告魚と言うだけあってか活性上がってきましたメバル達!!
先日仕事帰りに寄りましたが自分的には嬉しいサイズも捕れました。


今まで不調気味だった徳島メバル戦線も熱を帯びそうです!
前回書かせて頂いた折にメバルにいいカラーは『とうめい』(自論)と書きましたが、あれから色々と使ってみて自分なりに考えてみました。
実証ってほど大したものではありませんが、『グロー系』『マット系』『クリアラメ系』『とうめい』で分けそれぞれの反応をみてみました。
あくまでも個人的な感想ですが、徳島では『グロー系』というのはあまり良くない気がします。
グローが強ければ強いほどマイナス効果な気がします。
濁りなんか入るとグローもいいかもしれませんが、グローが入っていてもあまりキツくないグローがいいかもしれません。
例えば『うみほたる』これなんかはグローがキツいのに対して『あめふらし』なんかはグローが薄いので私は『あめふらし』を多用することが
多いです。
マット系は月夜や外灯が強い所には反応は良いですがそうでない状況ではいまひとつのように思います。
『ラメ系』どんな状況下でも対応します。
子イカか子鰯なんかをイミテートするのに『ぎん』
アミをイミテートするのに『あからめ』『こうはく』と捕食に対して適応しやすいカラーだと思います。
問題は『とうめい』です…
説明し難いのですが、私が思うにインパクトのあるカラーで『存在感』を出すよりナチュラルになればなるほど『違和感』で魚が警戒感が少なく近寄って来やすいカラーなんじゃないかなと思います。
メバルなんかはとても警戒する魚ですしスレるのも早いですよね?
『存在感』で警戒させるより『違和感』で寄せられる方が食う率は高いのではないかと思います。
メバルもアジも渋くなればなるほど、大きく賢くなればなるほどそうなるのではないでしょうか…?
そんなことを妄想しながら『とうめい』投げてみてください!
デカイのがくるかもしれませんよ(笑)
普段書かないようなガラにも無いこと書いてみました。
そんなことないやろ!って思われる方もいらっしゃるかも解りませんが、あくまでも自論と言う名の妄想ですのでサラッと流して頂ければ幸いです。
そう言えば!アジで思い出しました!
徳島!アジ!釣れてます!(笑)


最後まで読んで頂きありがとうございました。
徳島のたけやんでした!


たけやんのAndroid携帯からの投稿
- 2016年3月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント