プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:337
- 総アクセス数:4569725
▼ ワームとカラー
- ジャンル:釣行記
本日の担当はアングです。よろしくお願いします(^^)
最近は気温も上がってきて過ごしやすくなってきました。花粉は嫌ですが( ̄▽ ̄;)
気温が上がってくるこの時期ですが水温は比例して上がることなくズレがあるので例年アジが釣りにくい季節です。
それでも探せばアジに出会えるポイントがあるものです。
釣れてもそれほど数は期待できないし、日によって様々な条件の変化があるので釣れない日もあります。
でも、それも釣りです(笑)
さてさて先日は雨に風と釣り人にはタフなコンディションですが、魚にとってはそうでもない様でちゃんと応えてくれました(^o^)

この時はタープルの『おばけ』と『こうはく』をメインとした短時間釣行です。
タフコンだから(^_^;)
風が強いけど1g以上のジグヘッドでは反応が無かったので段々ウエイトを下げ0.8gで食ってきた!
レンジも中層付近で、長く見せてやるとバイトしてくる様でタープルは打ってつけでした。
勿論キメラベイトでも釣れましたが、どちらもフォール速度をスローにと考えられているのでバッチリです。
キメラベイトもアピール度高いですが、タープルもファット系なんで短いですがバッチリです。
コンセプトの加減で飛距離はホンの少し犠牲になってるかもって思う人もいらっしゃるかも知れませんが、それを余裕でカバーするメリットがあると思いますよぉ(^3^)/


『こうはく』は、定番カラーで『マズメに効く』のコピーでお馴染みですが、マズメじゃなくてもしっかり結果を出してくれます(^.^)
『おばけ』は新色で、白色のグローです。
僕の中ではメッチャ釣れるカラーの1つです。
ワームは魚が反応する前に人が反応してから魚に試すのが順序です(笑)
「このカラーは釣れんやろなぁ~」って人が思ったら魚の反応は見れません。
傾向として人は白とか透明にはあまりバイトしないみたいです。
もちろんガッツリ食らい付いてくる人も居ます!僕もガッツリです(笑)
白にしろ透明にしろアジには好反応です!
こうはくも然りです。
もちろん状況に合えばです。
テストを繰り返し魚の反応も確認して世に出てきてるので釣れるのは間違いないですが、釣果の地域差があったりその日のコンディションによっても反応は変わるので自分の頭の中の引出しの中に入れておくと役に立つと思いますよ(^3^)/
あっ!頭の中だけでなくワームケースの中にも入れておかないと役に立てようが無いですが(笑)
ちなみに僕はタープルおばけは公表された時にすぐ反応しました!
使ったらやっぱり釣れてくれました!
アジと同じ感覚?(笑)
Android携帯からの投稿
最近は気温も上がってきて過ごしやすくなってきました。花粉は嫌ですが( ̄▽ ̄;)
気温が上がってくるこの時期ですが水温は比例して上がることなくズレがあるので例年アジが釣りにくい季節です。
それでも探せばアジに出会えるポイントがあるものです。
釣れてもそれほど数は期待できないし、日によって様々な条件の変化があるので釣れない日もあります。
でも、それも釣りです(笑)
さてさて先日は雨に風と釣り人にはタフなコンディションですが、魚にとってはそうでもない様でちゃんと応えてくれました(^o^)

この時はタープルの『おばけ』と『こうはく』をメインとした短時間釣行です。
タフコンだから(^_^;)
風が強いけど1g以上のジグヘッドでは反応が無かったので段々ウエイトを下げ0.8gで食ってきた!
レンジも中層付近で、長く見せてやるとバイトしてくる様でタープルは打ってつけでした。
勿論キメラベイトでも釣れましたが、どちらもフォール速度をスローにと考えられているのでバッチリです。
キメラベイトもアピール度高いですが、タープルもファット系なんで短いですがバッチリです。
コンセプトの加減で飛距離はホンの少し犠牲になってるかもって思う人もいらっしゃるかも知れませんが、それを余裕でカバーするメリットがあると思いますよぉ(^3^)/


『こうはく』は、定番カラーで『マズメに効く』のコピーでお馴染みですが、マズメじゃなくてもしっかり結果を出してくれます(^.^)
『おばけ』は新色で、白色のグローです。
僕の中ではメッチャ釣れるカラーの1つです。
ワームは魚が反応する前に人が反応してから魚に試すのが順序です(笑)
「このカラーは釣れんやろなぁ~」って人が思ったら魚の反応は見れません。
傾向として人は白とか透明にはあまりバイトしないみたいです。
もちろんガッツリ食らい付いてくる人も居ます!僕もガッツリです(笑)
白にしろ透明にしろアジには好反応です!
こうはくも然りです。
もちろん状況に合えばです。
テストを繰り返し魚の反応も確認して世に出てきてるので釣れるのは間違いないですが、釣果の地域差があったりその日のコンディションによっても反応は変わるので自分の頭の中の引出しの中に入れておくと役に立つと思いますよ(^3^)/
あっ!頭の中だけでなくワームケースの中にも入れておかないと役に立てようが無いですが(笑)
ちなみに僕はタープルおばけは公表された時にすぐ反応しました!
使ったらやっぱり釣れてくれました!
アジと同じ感覚?(笑)
Android携帯からの投稿
- 2017年4月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 3 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 5 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 16 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 相模川、桜鱸
- P_Nao
最新のコメント