プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:183
- 昨日のアクセス:462
- 総アクセス数:4641588
▼ ワームの刺し方。
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
ワームの刺し方について少しお話をさせてもらいます。


上の二枚の写真の違いをお分かり頂けますか?
上の方の写真は通常の刺し方でワームの真ん中を抜いており、対して下の方の写真は、ワームの上の皮一枚を抜いております。
これで何が違うか?
これでワームから出るゲイブ幅が変わりフッキング率が変わります。
食いの良い時はどの様な刺し方でも問題ないのですが食いが悪いとたったこれだけの事で変わるのです。
ワームは、多分皆さん同じ刺し方しかしておられないと思いますがその刺し方一つで動きが変り食いに変化が現れます。
アジの活性が悪い時程その傾向が強くその変化に反応して来る事が多いので是非試して欲しく僕がよく使う数例を挙げておきます。

これはダートさせたい時に手前から抜いて斜めにします。

テールの一部を切り逆さまに付けるのですが、引き抵抗が変りテールの振れ幅が大きくなるので効果的です。

この刺し方はシルエットを小さく見せたい時とどうしても食わない時にこの刺し方をしたら食った事が有ったので良く試します。
他にもメデューサもテールをカットしてショートワームにする事も有ります。
こんな感じです☟


この様にカットするだけで全く違ったものに変わります、このテールの長さはその時に因って違うので長い目にカットして順番に短くして行くと良いです。
ちょっと皆さんお試し下さい。
34 代表 家邊 克己
ワームの刺し方について少しお話をさせてもらいます。


上の二枚の写真の違いをお分かり頂けますか?
上の方の写真は通常の刺し方でワームの真ん中を抜いており、対して下の方の写真は、ワームの上の皮一枚を抜いております。
これで何が違うか?
これでワームから出るゲイブ幅が変わりフッキング率が変わります。
食いの良い時はどの様な刺し方でも問題ないのですが食いが悪いとたったこれだけの事で変わるのです。
ワームは、多分皆さん同じ刺し方しかしておられないと思いますがその刺し方一つで動きが変り食いに変化が現れます。
アジの活性が悪い時程その傾向が強くその変化に反応して来る事が多いので是非試して欲しく僕がよく使う数例を挙げておきます。

これはダートさせたい時に手前から抜いて斜めにします。

テールの一部を切り逆さまに付けるのですが、引き抵抗が変りテールの振れ幅が大きくなるので効果的です。

この刺し方はシルエットを小さく見せたい時とどうしても食わない時にこの刺し方をしたら食った事が有ったので良く試します。
他にもメデューサもテールをカットしてショートワームにする事も有ります。
こんな感じです☟


この様にカットするだけで全く違ったものに変わります、このテールの長さはその時に因って違うので長い目にカットして順番に短くして行くと良いです。
ちょっと皆さんお試し下さい。
34 代表 家邊 克己
- 2012年2月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント