プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/3 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:851
  • 昨日のアクセス:73
  • 総アクセス数:4553899

STAFF BLOGGER


34のイイトコロ( ´∀`)

  • ジャンル:日記/一般
みなさん、こんばんは( ´∀`)

いつも34スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

今日は福岡からノヴゾーがお届けします。

さて、国内に数多あるルアーメーカーの中で、34がアジングのブランドとして、皆様に広く認知していただけるようになったのは、商品のポテンシャルや実績もさることながら、アジングの伝道師と呼ばれる家邉代表が全国各地で開催しているアジングセミナーなど、アジングの楽しさを広く知らしめたいと活動していることが大きいと思います。
最近では、34ショールームがある福岡市近郊の方が対象ですが、社員の大石が鯵ing塾なるものを開催し初心者の方々が気軽にアジングを楽しめるようになれる様サポートする企画も始まりました。

また、34にはサークル34という会員制度があり、会員様を対象に、個別のアジングガイドや、アジングの大会であるアジングカップやアジング道場などを開催して、さらなるアジングの楽しみを広げ深掘りできるようなイベントも開催しております。

このような各種イベントを全国で開催する中で、34の特異な点があります。それは家邉代表はもちろん、大石他我々フィールドスタッフも含めて、皆様と一緒にアジングを楽しみ交流させていただいている点だと思います。それはお客様とスタッフの間に止まらず、お客様同士でも交流の輪が広がっていくのです。
イベントにお邪魔する中で、参加されている方々がアジングを通じて触れ合い仲間になっていく。
見ていてこれほど嬉しいものはありません( ´∀`)


ワタシも最初は恐る恐る道場に参加させていただいて、最初に顔見知りができました。2回目の道場参加ではさらに釣り仲間と呼べる方々になりました(^^)

今でもその方々とアジングを楽しんでいます。
ちょっと勇気を出して参加したアジングカップ。
そしてそこからさらに全国にアジング仲間が倍加していきました。

なかなか、釣り具メーカーが主催するイベントなど、参加し辛い、敷居が高いのではないか、とご心配される方も多いかと思います。ワタシもそうでした(笑)
でも参加してみたら、自分にとり新しい世界が広がりました(オーバーと思われるかも…)

…そんな経験、してみられませんか(笑)

ここ最近ではこんなイベントがありワタシも参加しました。

参加された皆さん、すごくイイ笑顔されてました〜

3/5 小川島アジング道場
3/19 鯵ing塾

そしていよいよ、サークル34活動の一年の集大成であるアジングカップ全国大会が、3/25に北九州にて開催されます!

これは、参加される選手の方々はサークル会員様で全国各地の大会を勝ち残ってこられた方々ですが、ギャラリーとして参加される方々はどなたでも結構です。全国のエキスパートの方々のアジングを目の当たりにされてみませんか!
そして会場ではアウトレット販売なども催され楽しめますよ。お気軽に参加されてみてください。

いろいろなイベントに参加していただく中で、きっとよかったなって感じていただけるものと思います!

















コメントを見る