プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:306
- 昨日のアクセス:305
- 総アクセス数:4606144
▼ カラー選択!
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
フィールドガイドの岩梨です。
よろしくお願いします!
関東も昨日から、かなり気温が上がり暑くなってきてます。
熱中症に気を付けてくださいね!
さて、今日は何を書こうか悩みました・・・・
で、今回はワームカラーの選択について書きたいと思います。
YABE,sミッション3じゃないですけど、自分がホームとしている外房での普段からやってるカラー選択、ローテーション。
アミパターンやベイトパターンなどと色んなパターンがあると思いますが、今回は至って普通なカラー選択です。
まず、カラーと言っても大きく分けて
クリアー系
グロー系
ケイムラ系
ソリッド系
の4種類。



これが普段、俺のバックに入っている4種類のワームカラーです。
まだ何色かストックありますが、これでほぼやり切れると思ってます(笑)
そして、使い分けですが
まず確認しなくちゃ行けないのが、水色。
クリアーなのが濁ってるのか。
そして光量。
この二つの要素をリンクさせて、カラーを決めてます。
シチュエーション別に(このケースにあるワームで)
クリアーウォーター光量大
クリアー系(すみいろ、さんご、あからめ、こうはく、その他)良く投入するワームです!
ソリッド系(だいだい、しろ、きいろ、くろきん)
クリアーウォーター光量小
グロー系(なみのはな、あめふらし、あめいろ)
ケイムラ系(うすみどり、だいだい)
ささ濁り光量大
ソリッド系(だいだい、しろ、きいろ、くろきん)
グロー系(なみのはな、あめふらし、あめいろ)
ささ濁り光量小
グロー系(うみほたる、にじ)
きつい濁り
濁り方にもパターンがあって、陸で大雨が降り流入河川から真水の濁りが入る場合と、時化で底荒れするパターンとあります。
流入河川からの真水の濁りは、まだエリアを変える事で何とかなりますが、時化での底荒れが一番厄介です。
どうしてもこの状況でとなると、そらまめがいいですね!
このカラー選択が正解と言うわけじゃなく、マッチ・ザ・カラーその日の状況でベストなカラーを見つけ出す事もアジングの楽しさです!
参考までに!
ナッシーでした!!
フィールドガイドの岩梨です。
よろしくお願いします!
関東も昨日から、かなり気温が上がり暑くなってきてます。
熱中症に気を付けてくださいね!
さて、今日は何を書こうか悩みました・・・・
で、今回はワームカラーの選択について書きたいと思います。
YABE,sミッション3じゃないですけど、自分がホームとしている外房での普段からやってるカラー選択、ローテーション。
アミパターンやベイトパターンなどと色んなパターンがあると思いますが、今回は至って普通なカラー選択です。
まず、カラーと言っても大きく分けて
クリアー系
グロー系
ケイムラ系
ソリッド系
の4種類。



これが普段、俺のバックに入っている4種類のワームカラーです。
まだ何色かストックありますが、これでほぼやり切れると思ってます(笑)
そして、使い分けですが
まず確認しなくちゃ行けないのが、水色。
クリアーなのが濁ってるのか。
そして光量。
この二つの要素をリンクさせて、カラーを決めてます。
シチュエーション別に(このケースにあるワームで)
クリアーウォーター光量大
クリアー系(すみいろ、さんご、あからめ、こうはく、その他)良く投入するワームです!
ソリッド系(だいだい、しろ、きいろ、くろきん)
クリアーウォーター光量小
グロー系(なみのはな、あめふらし、あめいろ)
ケイムラ系(うすみどり、だいだい)
ささ濁り光量大
ソリッド系(だいだい、しろ、きいろ、くろきん)
グロー系(なみのはな、あめふらし、あめいろ)
ささ濁り光量小
グロー系(うみほたる、にじ)
きつい濁り
濁り方にもパターンがあって、陸で大雨が降り流入河川から真水の濁りが入る場合と、時化で底荒れするパターンとあります。
流入河川からの真水の濁りは、まだエリアを変える事で何とかなりますが、時化での底荒れが一番厄介です。
どうしてもこの状況でとなると、そらまめがいいですね!
このカラー選択が正解と言うわけじゃなく、マッチ・ザ・カラーその日の状況でベストなカラーを見つけ出す事もアジングの楽しさです!
参考までに!
ナッシーでした!!
- 2015年7月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント