プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:408
  • 昨日のアクセス:323
  • 総アクセス数:4600602

STAFF BLOGGER


メバル捜索!

  • ジャンル:日記/一般

暖かかったり寒かったりの気候に体調も崩しがちですがいががですか?


徳島のたけやんです。


さて先日お行われました『フィッシングショー大阪』ですが

4tvs432obv534tmh5ckx_920_518-5f0d0493.jpg


5ez3udcuw8egg9mvik38_518_920-5305bd7a.jpg


多く皆さんにお越しいただき大変ありがとうございました。


euz4bc59ujasdtivprsw_920_518-695032ff.jpg


新作ロッドを始めPEライン・プラグやゼログラハンドルなど沢山発表させて頂きました。


kytpyxtwueaps4n8i4wa_920_518-f2cd02d9.jpg


2o5k4pubtmt89tyo3cma_518_920-49e1ce43.jpg


s39iouxu2cy7zxmvff8c_518_920-165811a3.jpg


9kigtvwspdgjvd7k6tnd_518_920-063916b3.jpg


smdkiyu2gcn5nuyiu63x_920_518-914effbc.jpg


私個人的に気になるのがハピソンさんと協同開発しました『チェストライト』ですね!


ys3wt4ckwyf9c2n74nb9_720_532-299add7e.jpg


ただ明るいだけじゃない!色んな機能をこの小さなライトに集約させております。


8bipvam8b3b5d3ibmwec_920_518-2545ed52.jpg


発売が楽しみです!


さて先日久々にメバルでもと思い鳴門をランガンしておりましたが、この時期手にするメバルのサイズではなく小振りなものばかりでした。


7ex525nsugifcctj7su5_518_920-0b36027e.jpg


x4bgdcwgzxbcdok6xwst_920_518-6283682c.jpg


しかもとあるポイントでは…


evgskgdgrxyv9zazimbj_920_518-5c7829a4.jpg


アジが釣れました!


徳島ではこの時期にアジが釣れることはあまりなく、しかも釣れるのは全て20cmを切る豆ばかりでした。


水温が影響しているのはほぼ間違いなく、温暖化がこんなとこにまで見え始めました。


アジだけではありません!当然メバルにも影響しはじめ、何処へ行ってもこの時期釣れるであろうデカメバルが釣れにくくなってきています。


原因は様々あると思いますが、私が思うに一番のネックはやはり『藻』です。


最近ふと気づいたことないですか?
リグでボトムを引いてきても根掛かりが減ったと思いませんか?


やはり水温に影響されやすいのでしょうか何処へ行っても藻が減ったように思われます。


藻はやはりメバルにとって寝床や隠れ場所や産卵には欠かせないモノ!


それが減ったとなるとやはり釣果にも影響してきますよね…


先日のこのメバル達もメバル自体を探すと言うより藻を探してメバルを見つけるといった状況でした。


皆さんもメバル釣りに出かける前に明るいうちにでも『藻』がある場所を探しておいてみると少し釣果にも差が出ると思います。


ぜひ試してみてください。


最後までお読み頂きましてありがとうございました!


徳島のたけやんでした。



uphbp2gaonroexu6sv8b_350_475-adb09e57.jpg



たけやんの携帯からの投稿

コメントを見る