プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:418
- 総アクセス数:4651376
▼ 梅雨明け高知アジング
- ジャンル:日記/一般
高知からハマちゃんです
四国はついに梅雨明けとなりました♪
ジメジメした期間を脱出した後はギンギラ太陽夏日和まっしぐらですが近年の猛暑は手強い!(⌒-⌒; )皆様、脱水にはくれぐれもお気をつけください!夜間の釣行も水分摂取は十分にお取りください(^_−)−☆
さて、高知アジングの状況ですが‥
まだまだ‥
豆続いてます笑

※豆サイズではありますが5月初旬あたりから8月下旬にかけての時期が唯一アジングとして広範囲で高知県各漁港で楽しめるので、近場の港を探索すると意外な場所でマイクロアジングが成立するかもしれないですよ♪
今回、サーティフォーから新しく発売のロッド
DFR-511

もう全国各地で開催された試投会で触れられた方もおられると思います。高知でも開催させていただきました♪

自分は豆サイズしか釣ってませんが兎に角‥
フッキング率が上がり、なおかつ魚とのやりとりが楽しい♪
もちろん、キャスティング飛距離も伸びますし、潮流感知も半端ない!
もう色々語るとキリがありませんが発売間近となっております!
是非ともライトフィッシングゲームのアイテムの一つとして手元にご検討ください(^_−)
夏になると仕事もがんばってますが(笑)イベント三昧、趣味三昧、とプライベートも多忙でろくに釣りもいけてませんが、夏はあっちゅう間なんで2016サマーもおもいっきり楽しみたいと思います♪
そして!今回も全国各地のスタッフが集うスタッフキャンプが某地にて開催です!めちゃ楽しみ!

久々豆じゃないサイズを釣りたいのも本音なんで、グッサイズが釣れますように!イッテキマース!
以上、高知からハマちゃんでした!
ハマちゃんの土佐日記も稼働中!by夏は更新が止まっちゃうよ(笑)
http://s.ameblo.jp/a7k7i7r7a7/
こちらもよろしくお願いします!
Our goal is to make everyone involved happy Thirty34Four kochi ajing
- 2016年7月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 15 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント